子供は子供が好き その理由がわかりました。

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

年末年始、夫のお姉さん宅へ泊りに行きました。

その家には、18歳(女)、17歳(女)、15歳(男)の3人の子供がいます。

つまり、うちの息子たちにとっての、いとこです。

 

上のお姉ちゃんたちふたりは、

もう子供というより、ちょうど子供と大人の間くらいでしょうか。

しかし、一番下の男の子は、体はほぼ夫サイズなものの、

顔つきや言うことは、ギリギリ【子供】でした。

 

だからだと思うのですが、

うちの息子たちが執拗にその15歳の従妹にまとわりついていました。

 

「あっくん、あっくん!」(仮名)

 

と、始終ずーっとです。

年に1回しか会わないのに、

ママである私より、圧倒的にあっくんでした。

4歳の長男も、もうすぐ2歳の次男も。

 

あっくんも比較的子供が好きなのか、

ずっと遊んでくれていたので、

思わず『お年玉、弾むね』と言っていました。

そのあっくん(仮名)は、長男の好きな戦隊モノのロボットをたくさん持っているので、

(いまはもうオモチャとしてというよりコレクションとして)

長男があっくんを好きなのは理解できるんですが、

1歳の次男までもがあっくんにベッタリで、

その鬼気迫る好意に私は、本能的なものを感じました。

 

 

 

 

いつもの週末に、いつもの公園に行くと、

いろんな年代の子供がいます。

 

長男も次男も、いつでもやっぱり、他の子供に寄って行きます。

一緒に遊んだり、ちょっかいを出したり。

 

先日など、2歳頃のお子さんの、ひとり目育児中でちょっと神経質になっちゃった的なママさんが、

ちょっと乱暴な4歳児に若干迷惑気味?みたいな感じになり、

親としては気まずかったです。。

 

それくらい息子たちは、子供に吸い寄せられていきます。

大人のことは、あまり目に入っていないように見えます。

 

 

以前、私の母が言いました。

 

「子供は子供が好きよ~」

 

ホント、その通りだな~、といつも思っていました。

 

 

そしてその本能的と思える『子供の子供好き』

理由であろう説を見つけました。

 

上巻は↓の記事で紹介しています。

 

 

それを見たのは『あとがき』でした。

 

人間は、現代のような文明社会で生きる以前、

200万年という長きにわたり、

狩猟採取によって小さな村単位で生活していた。

その社会では、子供は2、3歳になると

親ではなくほかの子供たちと長い時間を過ごしていた。
子供の世話をするのは、年長の子供たちだった。

その情報がDNAに書き込まれているため、

子供は子供に吸い寄せられると思われる。

 

そう、この『あとがき』を書いたのは、

↓この本を書いた橘玲さんです。

 

たくさん本を読んでいると、

ふいにこういう風に本と本がつながったりするので、
そこがまたおもしろいです。

 

 

『子供は子供が好き』

 

子供を育ててみると、それは紛れもない真実だと私は思うんですが、

いかがでしょうか。

 

 

 

それにしても、あっくん

たまに家に来て欲しい、と思いました。

だって、あっくんがいると私たち、超ラクチンなんだもの。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND