これだけは毎年絶対やる!我が家の米1年分がたったのXX円!

 

何度か書いてるんですが、
『ふるさと納税』絶対やるべきです!

 

そしてサラリーマンで年収約320万以上ある子持ちなら、
絶対お勧めがコレ↓

※発売期間:2017年2月1日~3月31日

 

寄付金3万円で、米60kg(20kgずつ3回に分けて配送)

実質負担2,000円です!

 

やっぱり日本で暮らしているなら、米がうまいです。
アメリカにいたらパンのほうがうまいし、
イタリアにいたらパスタがうまいんです!
(私の持論です・・・)

 

大食いの乳幼児(♂)ふたりと夫婦ふたりで、ちょうど1年分が60kgでした。
そして我が家は、おそらく年々、60kgじゃ足りなくなって行くんでしょうが。。

この返礼品は人気で、すぐに無くなってしまうので
2月になったらすぐ注文して、最初の20kgを11月ころに受け取ります。

 

年収と控除額の計算は、ちゃんと自分でやってみてくださいね。

状況によって控除額は違うので、実質負担額が2,000円になる寄付額を

ちゃんと自分で確認してください。

 

去年の年末調整の用紙があればすぐにシミュレーションできます。
(シミュレーションはこちら→


-Ad-


『ふるさと納税』って、実は実際にやっている人は増えているし、
もうさすがにみんな知ってはいるんですよね。

でもね、でもね、実際にやっている人は、

全体のたったの10%ですって。

 

実際にガチでやっているのは、実は本当の【お金持ち】たち。
税金の控除は高収入な人ほど恩恵が大きいですからね。

そして実際やっていない人の、やっていない理由は、

『なんだか面倒』
『仕組みがよくわからない』
『本当に負担額2,000円なのか、いまいち不安』
『そもそも税金払ってる感覚ない』

という感じかしら。

 

申し込む際は、普通に3万円の買い物をするように、注文して、
30,000円-(マイナス)2,000円=28,000円が、
次の年の住民税から引かれるので、
実質負担2,000円になるという仕組み。

 

昨年の実際の数字:
●私が寄付した金額:40,000円
●私が払うはずだった住民税1年分総額:216,800円
●実際払った住民税:178,800円(↑マイナス38,000円)

 

・・・と言われてもピンと来ない、という方も、
騙されたと思って1回やってみてください。

 

チマチマ節約するより、よっぽど家計に影響大です。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

コメント一覧
  1. これ、いつも気になりながら、いつか聞こうと思いながら未だにほったらかしでした…( ̄▽ ̄;)
    周りで誰もしている人居なくてつい腰が重くなってました。
    ◎これは普通に楽天で注文するようにするの?
    ◎みゆきさんの例で、30000円の注文にしたら2000円負担ではなかったということ?
    ◎シミュレーションで簡単にやってみて、上限38000円とでたところ30000円でもいいの?
    ◎税金の申請とか手続きは?確定申告する?
    職場になんかいうの?
    すみません( ̄▽ ̄;)全然わからなくて。。
    ちなみにうちは夫婦+娘1才で、毎日5合食べるんですよ。
    不定期で義理実家から米はきたりするんですが、よくわからないからみゆきさんと同じ米でやってみようかなと( ・∀・)ノ
    ちなみにちなみに、この米は地元です(^^)

  2. mitadeさん、そんなにお米を消費するなら、絶対絶対やったほうがいいですよ!
    ◎そう、まずは普通に楽天で3万円の買い物をするように注文します。
    ◎私の例では、私は4万円の寄付をして実質負担が2,000円でした。
    ◎シミュレーションで38,000円なら、38,000円以内だったらいくら寄付しても実質負担は2,000円ということ。つまり、ギリギリ38,000円やるのが一番得だということ。⇒3万円でやめてもいいし、35,000円でも良い(寄付額5,000円というのも結構ある)
    ◎確定申告するかはその人によります。
    ①サラリーマンで給与所得以外はゼロ&医療控除の申告もしない⇒「ワンストップ特例制度」というのを使えます。これなら申請書を郵送するだけで確定申告の必要はなし。楽天で注文する際に、「ワンストップ特例制度の申請書」を『要望する』を選択して注文する。送られてきた申請書をマイナンバーと本人確認の書類とともに郵送する。詳しくは、https://www.furusato-tax.jp/onestop.html
    ②私の場合、給与+FXの収入などがあるので確定申告をします。その場合は、自治体からの「寄付証明書」を添付して確定申告します。
    ⇒今年(2017年)に3万円注文した場合、2018年1月ころに戻ってくる年末調整が少し増えて、プラス2018年に払う住民税の年額から約28,000円引かれる(来年に給与から毎月引かれる住民税が減る)
    ⇒実質負担2,000円!
    お金が戻ってくるのが結構先なので実感が持てないかもしれませんが、
    冷静に計算して、60kgの米が2千円で買えるということ。どう考えてもやらないなんて信じられない程お得。
    このmitadeさんの地元のお米は、3回に分けて配送してくれて、そんなのほかの自治体ではやってないのでかなりお得です。そして美味しいことはもう知っているよね?^^

  3. 詳しくありがとうございます!
    ワントップ… は私も見ていたんですが、医療費控除ある場合はできないんですよね。
    その場合は確定申告ですか!?
    今のところ2年連続医療費控除申請でして。
    。医療費控除だけだと簡単ですが、他はやったことなく。。
    税務署も隣の市じゃないと無いし、おまけに車無いと生活出来ない地区で平日は、子連れ&車1台しかない=夫が使う、では厳しい~(T0T)
    医療費控除は市役所でできる筮・サれさえ行くのかなり辛い
    今年購入して、来年年明け確定申告して、戻ってくると言う感じ?それとも来春からの給与から住民税安くなるということ竅褀

  4. mitadeさん、少し調べたんですが医療費控除とふるさと納税であれば
    やっぱり確定申告するのが安全だと思います。
    (普段医療費控除を受け付けている市役所で聞くのがいちばん安全です)
    私が実際やってみた感想としては、医療費控除の深刻のほうが面倒でした。
    ふるさと納税の申告は、表に金額を書き込んで、「証明書」を添付するだけなので
    簡単ですよ。
    税務署が遠いのは大変ですね・・・
    それであれば、申告書さえ入手できれば郵送でも提出は可能です。
    https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/send-by-mail/
    https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm
    2017年に購入(寄付)すると、来年(2018年)3月ころに確定申告して、
    2018年6月から支払う住民税が安くなるということです。
    (住民税は毎年5月に額が確定して6月から支払い開始)
    この手間をやるだけで、米60kgが2千円で手に入ると思ったら、どおですか?
    一度やってみると絶対に、いままでやっていなかったことを悔やみますよwww

  5. 先日はじめてこちらを申し込みました(^^)
    一応、来年は医療費申請額に到達するかわからないので、ワンストップ?も申し込んだんです。そしたらさっそく自治体から資料がとどきましたが、これは忘れないようにすぐに返送しといたほうがいいですかね??
    いつぐらいにします?

  6. mitadeさん、確定申告をするかしないか、確定してからでもいいんじゃないでしょうか。
    締め切りはたぶん、2018年1月上旬だと思うのですが、
    医療費控除などで確定申告するなら確定申告と一緒に申請する必要がありますので。

コメントを残す

関連キーワード
お金, ふるさと納税の関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND