大切な子供を大切にするために、大切なこと

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

 

6月に放送された、

NHKプロフェッショナル『保育士 野島千恵子~人生で大事なものは、ここにある』

とても納得できることを言っていました。

 

子供を持ち、保育園に預けている身をしては、全編大変興味深かったです。

人は人の中でゆっくりと育っていく。

根気よく教えていけば、少しずつでも進歩こそすれ、後退することはない。

など、『なるほど』と終始うなっていました。

しかし中でも、忘れがちだと思ったこと。

自分が大切にされていないと子供を大切にすることなんてできない。

番組では、保育園で働く保育士さんたちを大切にする、という意味で使われていたのですが、

これは日々慌しく働き、自分のことを後回しにすることに慣れすぎている私たちにも

当てはまることだと思いました。


私は昼間会社で働いていて、ふと携帯の子供の写真を見たりすると、

愛おしさがこみ上げてきます。

一緒にいない時間に、子供たちに想いを募らせると

とても幸せな気持ちになります。

私の顔を見て「ママー!」と全身で喜んで走ってくる小さな体に、

毎日感動します。

 

こんなに私のことを好きな人は、世の中に他にいないな、と思います。

駄々をこねられてイライラしても、投げ出すという選択肢はありません。

仕事で疲れて、荷物も重くて、そんなときに限って「抱っこ~」と泣かれるものです。

不必要に冷たく当たってしまって、後で後悔することが多々あります。

 

子供を相手にしていると、

【愛情】という名のつくエネルギーのようなものを

『ちょうだい、ちょうだい』と奪われて、

私の中にあったそのエネルギーが尽きてもさらに欲してくるので、

カラカラなのに踏ん張って、乾いた雑巾を絞るように搾り出して、

でも彼らの【愛情】に対する欲望は際限なくて、

だからこっちはいつもカラカラ、という感じがします。

 

私最近、大切にされてないな、カッラカラだな

と感じたら、

まずは手近なところからエネルギーを奪いましょう。

「疲れたから、大切にして。

大変だな、ってヨシヨシして。」

 

とまずはストレートに夫に言って、

 

「そ~か疲れたか。大変だな」

 

とギュッとしてヨシヨシしてもらうだけで、少し【愛情】という名のエネルギーは充電できます。

これは手近な良い充電方法です。

夫との戦友意識も同時に培うことができます。

 

それでも足りないと思ったら、

仕事を午後半休して、半日贅沢に過ごしましょう。

午後半休というのがミソです。

 

1日全休にしてしまうと、結局家にいて、家事をしてしまったりします。

なので午前中は仕事をして、外で贅沢するほうが効率的に充電できます。

厳密に言うと、半日でも仕事を休んだら保育園に子供を預けてはいけないんでしょうが、

たまーには大目に見てもらってはダメでしょうか。

 

ひとりで喫茶店でお茶をしながらボーッとする

ひとりでショッピングをする

美容院に行く

昼間からひとり飲みする

ひとりで映画館に行く

なんて贅沢なんでしょう。

 

それでもまだ足りないと思ったら、

なかなか会えない、同じくらいの子供がいる友人に、無理をしてでも会いに行きましょう。

ここで大切なのは、

日常的には会わないけど話題の合う人がいる非日常的な空間で、

しゃべり足りないな、と思うくらいおしゃべりすることです。

 

これは私が実感したことなんですが、

非日常的な空間で、似た境遇の人と共感しあうと、かなり充電が進みます。

 

「わかる~、私も~」という感情の交換は、想像以上の癒し効果があります。

「よし、また頑張るぞ」と思えるくらいまで、充電が進みます。

人それぞれ、他にもたくさん【充電方法】はあると思います。

 

自分が大切にされていないと、子供を大切にはできない。

 

少し無理をしてでも、自分を大切にする方法と時間を見つけること、

それもいまを充実させるためには、とても大事なことなんです、きっと。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND