保育園のこと 『理由』を説明することって思っている以上にずっとずっと大事よ?本人には言わないけども。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の保育園児ふたりを育てています。 保育園での話です。 3歳児クラス以上を、それぞれ遠足に連れて行ってくれると言うんです。 いいじゃないですか~ ありがとうございます~ いつもお世話になってます~ そしてその遠足のプリントに、こう書いてありま... 2019-12-07
保育園のこと 今の保育園が好きな理由:だんとつナンバー1 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、世の中のことなどについて書いています。 息子ふたりとも、都内の私立認可保育園に通っています。 私自身、この保育園しか知らないので、ほかの園については聞いた話でしかありません。 長男が丸1歳ころ... 2019-08-12
保育園のこと ものすご~く、ものすご~くありがたいけども、保育園の行事に違和感を覚えます。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 長男が5歳児クラス、次男が3歳児クラスの保育園児です。 私自身は、いまの私立認可保育園以外通わせたことがないので、 ほかの保育園のことは知りません。 でも、私は特... 2019-08-10
保育園のこと 2019年10月から幼児教育・保育料無償化 私はバカにされていると感じる おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 来年(2019年10月)から、3~5歳の幼稚園、保育園の料金、そして住民税非課税世帯に対する0~2歳の保育料が無償化されます。 我が家はちょうど次男が来年から3歳児クラスなので、来年10月からは保育料の負担がゼロ円になります。 東京23区はほかの自治体... 2018-11-28
保育園のこと ワーキングマザーの退職~開業の手続き 認可保育園は継続できる??? はい、退職後、初お熱です。 夜中は39度以上に上がって、座薬の解熱剤を入れるか迷うほどアチチでしたが、 特にウイルス性のものではないということでした。 ゆっくりお休みして、熱が下がったら登園してよし、と。 でも子供ってホントすごい。39度の熱出ても、いつもの時間に起きて、真っすぐオモチャに向かって行って、まずとにかく遊... 2018-05-21
保育園のこと またやってきた、個人面談の季節 モノ申す自分を持て余す こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 年度初めって、割と気が重いです。 なぜって保育園の行事が重なるから。 去年も書きました。うちの保育園の個人面談に関して。 結局去年は出席して、長男、次男、それぞれの担任の先生と、 10分程度の雑談をして終わりました。 途中話が途切れて、こちらから話を振る場面もあ... 2018-05-16
保育園のこと 私はそこまで少数派なのか バレンタイン、職場ではやりませんでしたが、夫にはあげました。 そして3月14日の夜になり、 「私はお返しはもらえないのかな?別にいいんだけども」 と言いましたら、アワワ…と銀座へ行き、これを買って... 2018-03-21
保育園のこと ついていけないノリと、実は共通点があること こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 た、助けてくれ~ぃ… 保育園のママさんとノリが違い過ぎてしんどいよ~… 子供ふたり以上いる方に聞きたいんですが、 ふたり目以降のお子さんの、保育園のクラスのお友達の名前、どれくらい覚えていますか? 私は、長男のクラスのお友達はパーフェクトに覚えていますが、 次男... 2018-03-16
保育園のこと 誰も言わないけどみんな思ってるはず 40歳超えて社歴10年とかになってきますと、 『ワーママだって優秀ならできるでそ?』的な空気が立ち込める外資では、 いつもそれぞれのキャパシティのちょっと上のことを要求されます。 私で言うと、これ... 2018-02-27
保育園のこと 保育園からの呼び出し電話にモヤモヤ…言葉って大事 3歳以下の乳児を抱えていると、 冬はあまり仕事になりませんね… 長男も、3歳児くらいに進級したころからめっきり呼び出しが減りましたが、 やはり3歳頃までは、いろんな菌にやられ、負けるんですね。 東京で雪が降った日、また例によって、保育園からの電話に出ると、 次男の担任の先生の声。 「すみません~、次男くんなのですが、 ... 2018-01-27