【保活】区役所の人の対応が冷たすぎるのはなぜ?

B!

 

私自身は運よく

第一子:認証⇒1歳児クラスから認可保育園
第二子:兄弟ポイントで同じ認可保育園へ

と入れたのですが、
近所のママさんと話すと、まだまだなかなか熾烈なんですね・・・

 

うちの区は23区の中では悪いほうではないんですが。

世間で話題になっている分
新しい保育園もできているようですが、
それにも増して預けたい人が増えているようです。

でもさ、仕事を育休で休んでて、
12月生まれの子供を1歳児で保育園入れたいのに
入れない、って一体どういうことなんだろう、
と思ってしまうんですよね。

 

しかも

区役所の人の対応がひどい、らしい。

というか、人によって差が激しいらしい。

photo by stephen kirkwood

 

私の地区の担当の人はそこまでひどくなかった気がします。
(特に親切でもなかったけど)

 

保育園入園審査のポイント制度って、
じっくり書類を読まないと理解できないものだと思うんですが、
初めての子育てでテンパってるママの中には
そんな時間と余裕がない人もいるんですよね。

よく理解せずに、とりあえず区役所へ聞きに行くと、
そりゃ冷たくあしらわれるそうです。

 

「保育園入れないんだ・・・仕事辞めなきゃなんだ・・・」と
ズーンと凹んで帰ってくるそうです。

 

本来であれば、
加点を稼ぐためにできることがいくつかあるはずです。

しかし聞いてみると、そんなこと何も教えてくれないようです。

 

たとえば早生まれであれば、
1歳4月入園になってしまうので認証、または認可外保育園は
あたっておきたいところです。

認証や認可外保育園であれば、認可保育園と違って
お金さえ払えば枠を確保することも不可能ではありません。

枠だけ確保して、自分が預けてもいいと思えるタイミングで預けて、
仕事へ復帰しながら次の4月に認可を狙えます。
(私は実際そうしました)

そんなことも一切教えてもらえず、

「甘く考えていた私が悪い・・・」

 

とママたちをノイローゼにしているのは、
待機児童問題そのもの以外にもあるような気がします。

区役所の人にしたら、
自分自身は悪くないのに苦情やら、無知な人やらで
ストレスも溜まるんでしょうが、

それが仕事ですからねぇ・・・

 

別に親切にしてほしいなんて言っているわけじゃないんですよ。

ただ、情報は平等にみんなに与えてあげてほしいだけです。

【保活】なんて、情報が8割です。

 

『知らない人が損をする』
それが世の常ではありますが、
【保活】においての【損】は、
損害があまりにも大きすぎます。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

最新の記事はこちらから