夫が言った 次男クンは寝てる時は天使みたいだけど起きてる時悪魔みたいで大変だった。

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

6歳と4歳の息子ふたりを育てています。

みなさんのお宅はどうなんでしょうか。

我が家は夫が引き続き在宅勤務です。

とはいえ結構忙しくノルマも課せられているようで、

毎日ギリギリまでガッツリと別室でお互い仕事をしています。

 

でもこの在宅勤務スタイル、

日本の子持ち核家族には良い面もやっぱりあると思います。

 

「ねえ、パ…ママー。」

子供が呼びかける時、

間違えることありませんか?

 

これがね、以前は100%こっちだったんですよ。

 

「ねえ、マ…パパー!」

 

そう。

「ママ」と言うことに慣れ過ぎていた子供たちが、

たまにした「パパ」と呼ばないために、

言い間違えていました。

 

しかしいまは、五分五分です。

 

「パ…ママー!」

と呼ばれることも増えてきて、

子供たちと夫の過ごす時間が増えているのだと実感しています。

長男は朝はもうひとりで学校へ行きます。

 

次男の保育園の送り迎えは1日おきに交代。

保育園に行かないほうが、

夕方長男を学童へお迎えに行きます。

 

昨晩は子供たちだけで就寝して、

私は仕事を終えて、

豆電球で薄明るい寝室へ行き、

ベッドの上に散らばっている子供たちを所定の位置に戻します。

 

ちょうど夫も寝るところで寝室へ入って来て、

わずかに見える次男の寝顔を見ながら言いました。

 

「次男クン、寝てる顔はホント天使みたいだけど、

起きてる時は悪魔みたいだよ(笑)

今日のお迎え、ホント大変だった。

いやだいやだってスゲー怒っちゃって。

今日はホント大変だった。」

 

「そか(笑)」

 

次男は、皮膚が薄くて肌が白く、

長男と比べると頭が小さい作りで、

もうなんかお餅そのもののようで、

ポチャポチャで可愛い~っっっ!

って感じだったんですが、

 

やはり4歳を超えてきてだんだんと、

赤ちゃん→子供に変わってきました。

 

子供が親を困らせる『難所』は、

子育ての日常にいつも転がっていて、

 

でも多分、その『難所』は子供にとっても難所で、

感情の起伏や爆発に、

人間としてどう対処していくかを学ぶ機会であって、

 

でも経験値が少ないから誰か大人のサポートが必要で、

サポートを受けながら、自分の感情を収める経験を積み重ねていく

そういうことなんだと思うんです。

 

でもやっぱりそれは、大人にとっても難所であり苦行でもあり、

ひとりでずっとそのサポート役を担うのは、

なかなかに精神的負担が大きいものです。

だからワンオペは嫌なんです。

 

在宅勤務で夫がほぼずっと家にいる状態になり、

最近はその負担が半分になっていて、

子供たちが大きくなってきたことも大いにあるとはいえ、

 

余裕を持ってサポートしてあげられることが増えたと、

感じています。

「〇ウチ、でたー!」

 

まだひとりでお尻を拭けない次男がトイレから叫ぶと、

それは大体私が朝食の準備をしている時で、

トイレからいちばん遠い寝室で寝ていても、

 

「は~い。」

 

と夫がトイレまで行って

お尻を拭いてあげて、

 

「ホラー!早くパンツ履け~。」

 

とキャッキャとお世話してもらう次男。

 

家とは別の『会社』という場所へ毎日出勤する生活だと、

どうしても『公私』『ON/OFF』『ワーク/ライフ』が

別れてしまいますが、

 

物理的に移動をしないだけで、

子供がいればもう、

公私はグッチャグチャに入り混じって、

そのまま走れるんじゃないかと、そう思います。

多分どっちにしたって綱渡り。

みんなでワチャワチャ楽しくやらないと、

やってられないこともあるでしょう。

 

毎日在宅では回らない仕事もあるでしょうし、

うまく行かない事情がある場合もあるでしょうが、

やっぱり子供のお世話を大人ひとりでこなすほうが

私にはムリゲーなので、

今の生活にも多大に良いところがあるなと、

改めて思った次第です。

 

昔なんて、

パソコンの前に座ってばかりのパパに、

子供たちはあまり寄り付かず、

 

「俺がいたって寄ってこない。」

 

と夫は言っていました。

 

今では、パソコンの前に座っていようがお構いなしに、

子供たちはパパの膝に無理やりよじ登って、

そこからだとテレビが見えないと文句を言い、

それでも膝から降りず、

パパの何かを吸い取っている様が見られます。

 

やっぱり特に子供が小さいうちは、

仕事と家とを、とにかく物理的に近くする方が、

何かと融通が利きやすいんだろうなと、思います。

 

それぞれのお宅の『with コロナ』事情、

いかがでしょうか。

 

 

ワーク・ライフ・バランス

アフターコロナウイルス時代の仕事・副業探し

パパの育児

 

↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。

お忙しいところすみません。。


いつも応援ありがとうございます。

自分以上に頼りになる人、いますか?

最新の記事はこちらから