子供/子育て 子育ての『リアル』に面食らった姉とうちの両親の話 おはようございます。みゆきです。 10歳と7歳の息子ふたりを育てています。 最近仕事が忙しくて、 なかなかブログを書く時間がありませぬ。 怠けてるだけ、ってのもあるんですがぁぁぁ・・・ この前、姉と子供たちとで、うちの両親宅へ泊りに行ったのです。 夫はひとりお留守番。 たまにはひとりで過ごしたいよね。 私は... 2023-11-29
子供/子育て 低レベル中学から進学校へ進学した私が見た、偏差値以外の【違い】 おはようございます。みゆきです。 10歳と7歳の息子ふたりを育てています。 長男が高学年になり、 回りの子供たちの進学や進路の話が耳に入ってきます。 中学受験するとか、私立に行くとか。 いや~、もううちはね、 『中学受験は親の受験』 という現実を知った時点で 早々に撤退しました。 長男は割と受験したそうですが... 2023-11-15
仕事 会社員を辞めてみて6年目/子供がいなかったら辞めたなかった おはようございます。みゆきです。 10歳と7歳の息子ふたりを育てています。 共働き。夫婦とも在宅勤務のフリーランスという、 ごく少数派の家庭だと思います。 夫の在宅勤務はコロナ禍以来。私の在宅勤務は退社依頼。 『元外資系広告代理店勤務』 なんて、もう辞めて5年以上経っていたら 言いにくい言いにくい。 ひと時代回... 2023-11-08
子供/子育て 傾聴と共感の、リアル(7歳の巻) おはようございます。みゆきです。 10歳と7歳の息子ふたりを育てています。 昨日の本の話の続きです。 子供の言うことに耳を傾け理解して、 その感情に共感することが、 子供がその場で受け入れられている、愛されていると感じることにつながる。 それを積み重ねておけば、 他の人をいじるめるモチベーションがない、はず。... 2023-10-27