子供/子育て うちの息子は【Youtuber ユーチューバー】我が家のルール 子供への、テレビやYoutubeの与え方って賛否両論ですね。 ま、うちはあんまり細かいこと深く考えてなくて、 なるようになれ、って感じだし、 親だって楽したいし~、ってことで、 結構テレビ系は贅沢させてると思います。 テレビとYoutubeをつないで便利に、そして効率的に使う! 2018.4.16 テレビ、見ますか? ... 2017-11-29
子供/子育て 気が早いですが、クリスマスプレゼントをあげてしまいました。そして安く済みました。 クリスチャンじゃないし~、 クリスマスって祝う??? なーんて思っていたんですが、 子供にしたら保育園でさんざん盛り上げられるので、 クリスマスをやらないわけにもいかず、 なんとなく去年くらいから、クリスマス・プレゼントをあげ始めました。 これと言って特に方針もないんですが、 基本的にオモチャは、 長く遊ぶものを、なる... 2017-11-28
保育園 保育園の疑問~こんな私は母親失格なのか~ 【プレミアム・フライデー】の恩恵を受けられている私は毎月、 会社を早退してくる旦那と待ち合わせて、 夕方の夫婦会議 を開きます。 参照記事 旦那とのコミュニケーション これだけ気を付ければ大抵モメない 2018.5.12 あなたの会社では、 【プレミアム・フライデー】 って導入されてます? うちの会社は、なんと導入され... 2017-11-27
子供/子育て 兄弟ゲンカ 熾烈な兄弟ゲンカ 細部に至るまで注意を怠るべからず 男ふたりだからですか? 年齢が近いからですか? 私自身も小さいころ、 姉と相当兄弟ゲンカしましたが、 近頃我が家では、 兄弟ゲンカが熾烈を極めております。 んー・・・そうですね、 1日10回くらいは、なにかで争っております。 1日に最低5回は 「ケンカしなーいっっっ!!! やーめーろー!!!」 と怒鳴っております。 ケ... 2017-11-15
子供/子育て 兄弟育児 子供ひとり目とふたり目の年齢差に関する考察 長男4歳、次男1歳9ヶ月。 あっ という間に大きくなりますな~ 特に長男は背も体重も大きめで、 4歳で105cm、20kgという巨体です・・・ とはいえそこまで太っている感は無く、 骨太で筋肉質・・・? ご飯を減らすのはかわいそうなので、 揚げ物を控えて、おやつを極力減らして、 ちょっとずつBMIは下がってきています。... 2017-11-13
子供/子育て とうとう買ってしまった 車での移動中用・・・でも私が子供の時はこんなもんなかったのに 通せるか五分五分な気もしているんですが、 今後の我が家のルールにしたいと思っていることがあります。 それは、 テレビとパソコンは、リビングに1台ずつだけ というルールです。 夫が育った家では、各自の部屋にテレビがあったそうですし、 私も友人の家では子供部屋にテレビがありましたが、 私の実家ではテレビは居間に1台だけでし... 2017-11-09
子供/子育て 親になって初めてその難しさを知る 私が親にいちばん感謝していること 姉の話を聞くと、 同じ親でも、 姉と、妹の私では、育てられ方が明らかに違います。 子供をふたり持ってみると、その気持ちもわかります。 ひとり目の子の時は、誕生から成長の過程すべてが初めてなので いちいち気張ります。 しかしふたり目となると、長男の時の経験をもとに予想できるので、 肩の力が抜けています。 親の方の力が良い... 2017-11-08
子供/子育て 長男4歳 ここへ来てグッと【父親】の存在を求めているような気がする ちょっと前に買った 【かるた】、 たまに遊んでいます。 ただし、ちょっと前まで次男がまだ小さすぎて 怪獣すぎて、 長男が床で【かるた】なんぞしていようもんなら 【かるた】なんて ムシャムシャ食べられちゃう ので、 オチオチ【かるた】なんてできたもんじゃありませんでした。 なのでそのころは、テーブルの上に並べてやっていま... 2017-11-05
子供/子育て 幼児の散髪ってみんなどうしてるの?やっとたどり着けた合格ライン ここまでの道のりは、長かったですぅ・・・ ・・・ってか、みなさん幼児の散髪って、どうしてるの??? 長男4歳。 まだまだ床屋さんへ連れて行くほうが面倒だし、 短くキープしたいので月イチとかで散髪するわけで、 なんとか自分で切れるようになりたかったのです。 長男が2歳頃から髪が生えそろい、 適当に 赤ちゃん爪切りで 髪を... 2017-11-03
子供/子育て 私が小さいころ母親から言われて嫌だったこと ↓ちょっと怒っている顔 おそらく小学校3年生ころからだと思うんですが、 小さいころよく、母親にこう言われたことを覚えています。 「私たちが子供のころは、親に口ごたえするなんて あり得ないことだったのよ」 私が何か口ごたえをすると、 「親に向かってなんですかっっ・・・!」 と言っていました。 私が中学生のころには、もう言... 2017-10-29