世の中 そうそう母は、九州の女。 おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 『さす九』 ひとしきりSNSで話題になりました。 私は横浜出身で現在東京に住んでいて、 あまり九州には縁がなく、 SNSで話題になっていても 興味深く眺めていた程度でした。 いや、待てよ? そういえばお母さん、博多出身じゃない? ... 2025-03-20
世の中 『あ~、もう・・・すみませんでした!』恥ずかしい年ごろ おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 昨年末、47歳になりました。 あ~、大人。 このブログを書き始めたのは次男妊娠中の38歳の時なので、 もうすぐ10年か。 いや~・・・若かった。 私、若かった。 もうすっかり四十路道にも慣れ親しみまして、 あと数年で五十路ですもの... 2025-01-14
自分のもの 私が会社を辞めた理由のひとつは、多分アレだった おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 2018年に、『脱サラ』しました。 当時私は41歳。 長男5歳、次男3歳の時でした。 10年ほど勤めた会社を辞めて、 フリーランスの道へ。 グルグルと回り道はしたものの、 なんとか経済的に、会社員当時の収入までたどり着きました。 今現... 2024-12-26
世の中 病人にあんまり優しくなかった私 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 いや、そんなことはないはず。 人並みには優しくできていたはず。 でも、来年の私は、これまでの私とは違うのです。 なんたって私の2024年は、 病気ばっかりだったから。 何気に・・・でもないし、 実は・・・でもない。 自分でも30歳こ... 2024-11-14
世の中 カードの不正利用についてひと言 おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 【クレジットカード 不正利用】 と検索すると、 不正に気付いたらすぐにカード会社に連絡すれば、 補償されるから大丈夫。 でもちゃんとカードの請求を毎月確認しよう。 という記事しか出てこないんです。 私個人としては、クレジットカードの... 2024-09-12
世の中 米はあるけど高くない!?育ち盛り×夏休みの米事情 おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 米、いつもどんな単位で買ってる? 私だって昔は、5キロ単位で買っていましたよ。 子供が生まれてもしばらくは、5キロ単位。 長男6歳ころからか、 5キロで買ってもすぐになくなってしまうので 遂に10キロ単位に移行。 しばらくは10キロ民だ... 2024-08-20
世の中 正月早々、世の中の『理不尽』について考える おはようございます。 そしてあけましておめでとうございます。 知ってます。 最近実はすっかり、ブログ更新を怠けております。ハイ… 忙しい忙しいと言い訳をして、 自分を甘やかす癖がついてしまいました。 46歳になっても人間というものは… 10歳と7歳の息子ふたりを育てています。 夫と共に、在宅勤務で共働いておりま... 2024-01-08
世の中 エロ広告対策にも、子供たちに使い方を教えねば おはようございます。みゆきです。 10歳と7歳の息子ふたりを育てています。 もうあれ、なんとかならんもんかな。 オンラインのエロ広告。 なんてことない、例えば相続税のことを調べているのに、 ところかまわず表示されるエロ広告。 ものす・・・っっっごい不快。 私も自分のブログで広告を表示させているのですがね、 ... 2023-10-12
世の中 9歳と7歳の今、母乳や離乳食に悩んでいた自分を思い返す おはようございます。みゆきです。 9歳と7歳の息子ふたりを育てています。 もうすっかり、小学生ふたりの生活に慣れました。 4年生と2年生。 夏休みを謳歌しています。 粉ミルク値上げのニュースを見て、 昔々の自分を思い出しました。 あたしってば、いろいろ病んだな~・・・ 長男の時から、私はあまり母乳が出ず、 ... 2023-08-09