やらなきゃいけないこと、考えることが多すぎて、溢れちゃってるときの対処法

B!

 

①ネットで注文しておかなければいけないもの。
●冷凍ピザ(冷凍庫のストックがなくなった)
●猫のエサ
●自分の水着(もうすぐ小僧たちを海に連れて行く予定)
●会社用のワイヤレスマウス

②図書館で本の予約をしておく

③ブログのネタ

④都議会議員選挙で誰に投票すべきか調べる

⑤自分の今後のキャリアどうすべ?

⑥今日の子供たちのおやつ忘れた→買わなきゃ

⑦マンション内の知人から相談された、ご近所トラブルの解決法

⑧仕事上の問題点の解決法


 

毎日毎日毎日毎日、片付けても片づけても、

やらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないことが

一向に減らず、常に溢れています。

photo by jordandouglas

 

先日の週末、子供たちと車でじゃぶじゃぶ池に行く前、
済ませなければいけない用事がいくつもありました。

旦那のワイシャツのクリーニング
図書館
都議会議員選挙
近所の姉の家に届け物

 

じゃぶじゃぶ池に行く時点で
持っていかなければいけないものを確認しながら
複数の予定をこなしていると、

本当に頭から煙が出そうでした。

 

そしてやっぱり、

図書館に行っても返すべき本を忘れていたり、

選挙の場所が今回は違う場所だったことを忘れていて
いつもの会場へ向かいそうになったり、

姉の家に届けるべきものを忘れていたり、

 

もうなんだか、完璧にこなせた用事は無い感じでした。
トホホ・・・でした。

 

あ~・・・もう、メモリが足りない・・・

隣にいる旦那のメモリも共有で使うしかない、

 

と思いました。

 

実際にどうやって、頭を共有で使わせてもらうかと言うと、

 

自分がやらなきゃいけないこと、

覚えていなきゃいけないこと、

考えなきゃいけないことを、
口頭で伝えておく、
だけです。

 

そうすると後で、自分が忘れているときに、

「これ、忘れてるよ」

とアラートしてもらえます。

 

もちろん、100%確実にアラートしてもらえるかというとそうではないのですが、
私ひとりのメモリで管理するよりは高確率で任務が遂行できます。

 

ひとりより、ふたり
ふたりより、三人
三人より、四人

 

子供たちも大きくなったら、共有メモリとして使います。

メモリいっぱいいっぱい使っていると、

いつも何かを忘れているような気がするwww

 


ワーキングマザー
↑参考になります。

↓ランキング参戦中!クリックしてくだされ~

最新の記事はこちらから