こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
以前の記事にも書いたのですが、当初は私自身あまり考えずに
証券会社を決めてFXに参戦していました。
油断すると、つい【思考停止】に逃げてしまいますね。。
そしてこのたび、数ヶ月かけて数社の証券会社を実際に使いながら
比較しました。
私が実際に比較したのは下記3社です。
①楽天証券
そもそも私が最初にFXを始めたときに使っていました。
つまり、あまり考えずに使い始めてしまった会社ですね。
②ヒロセ通商
会社規模としては小さめなのですが、私の条件(後述します)を満たしていました。
他の証券会社とはまったく違うキャンペーンを積極的に展開しているのが特徴です。
③外為ジャパン
買収されてDMM証券の傘下にあるFX証券会社です。
私の条件を満たしていて、スプレッド(手数料)が低いようだったので、
実際に使ってみました。
そして私の条件はこちらです。
この条件を元に、数多ある証券会社の中から
上記2社(ヒロセ通商&外為ジャパン)を選出しました。
条件①1,000通貨単位で取引できること
私の場合、いまFXで運用できる予算は200万程度です。
その中で1/10ルールで売買を実際やってみると、5,000通貨単位でポジションを持ちたいタイミングが多いです。
これは性格の問題なので人それぞれだと思いますが、1万通貨単位でしか取引できない証券会社は
その時点で選択肢からはずしました。
(※1/10ルールについて詳しくはこちら↓)
条件②スプレッド(手数料)が低いこと
そもそも①楽天証券から他社への乗換えを考えたのはスプレッド(手数料)の高さが原因です。
私としたことが、楽をするために手数料を多く払うという痛恨のミスをしていたので、
少しでも手数料の安いところへ乗り換えたかったんです。
しかし、スプレッドは市場の乱高下のタイミングでは通常の金額と変動します。
そのため、イギリスのEU離脱のタイミングで実際に複数社を比較しました。
条件③スマホで簡単に取引できること
本業の仕事をしながらの参戦なので、まずPCに張り付くことは出来ません。
そして取引のほとんどはスマホで操作します。
そのためアプリなどでスマホで簡単に取引が出来ることは必須です。
そして結果です。
第1位:外為ジャパン
予想外の結果でした。
良い点①なんといってもスプレッドが安い
公式HPでうたっているスプレッドは、ヒロセ通商も外為ジャパンも大差ありません。
しかし!実際の英EU離脱の投票の際、どの通貨ペアでも
ヒロセ通商では通常の数倍のスプレッドになりました。
そのとき外為ジャパンは、最大でも通常の2~3倍程度で、
通常のスプレッドに戻るタイミングも他社に比べて早かったです。
良い点②スマホのアプリが見やすく、使いやすい
チャートも見やすく、横スワイプで画面遷移することでクリックが少なく済むような設計になっています。
ひとつ注文をつけるとしたら、不必要なこの↓画面。
この『ログイン』という画面/ボタンは不要だと思います。
他社は大抵、この画面は飛ばして直でログインID/PW画面に行きます。
いまFXを始めようとしている方であれば、外為ジャパンをお勧めします。
※1,000通貨単位の取引が必要ない方(資金に余裕のある方)は、
DMM証券でも良いと思います。
実際に夫のDMM証券口座と比較しましたが、外為ジャパンとの違いは取引通貨単位のみです。
スマホのアプリも色違いなだけでしたし、スプレッドも同じタイミングで変動していました。
第2位:ヒロセ通商
私としては当初は、ここが1位じゃないかと踏んでいたんですが。
外為ジャパンとの比較①変動時のスプレッドが高い
英EU離脱投票のときはもちろんなのですが、
外為ジャパンでは変動しなかったタイミングでもたびたびスプレッドが高くなりました。
外為ジャパンとの比較②スマホアプリが、若干いまいち
決して悪くはないのですが、口座の状況が見にくい点が致命的でした。
他社は横スワイプ、もしくはワンクリックで口座状況が見れるのに対し、
ヒロセ通商ではわざわざメニューを開き、下までスクロールしなければなりません。
とはいえ、取引のタイプによっては良い証券会社かもしれません。
取り扱い通貨の種類の多さはピカイチです。
第3位:楽天証券
なにをおいても、やはりスプレッドが高いです。
USD/JPYは他社と変わりませんが、私がメインに取引しているAUD/JPYは
通常時でも他社より高いです。
英EU離脱の時なんて、目を疑う高さでした。。
しかしですねぇ、勿体無い。
スマホアプリは一番使いやすいです!
必要な画面にはどれもワンクリックで行けるし、その時の必要証拠金もすぐに見れるという
かなりの優れものだと思います。
残念!!
以上ですが、いかがでしたでしょうか。
条件や基準は人それぞれなところもあると思いますので、
気が向いたら自分で何社か試してみても良いと思います。
資金の移動や管理は多少面倒ですが、どこも大抵新規口座キャンペーンをやっているので、
キャッシュバックを数社からもらう、というのもオイシイです。
私も外為ジャパンとヒロセ通商、2社からキャッシュバックをもらい、
ヒロセ通商からは撤退する予定です。
↓のバナーをクリックいただけると、ポイントが入ります。
いつも応援クリックありがとうございます。更新の励みになります!