自分 メンターに出会えるって大事。あの彼も今頃良きメンターに出会えているといいけど おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 前職の話なんですが、ある若者がいました。 仕事が決してできないわけではないけど、 妙に自己評価の高い男性でした。 その時点で毛嫌いする人もいましたが、 同時にかわいげも持ち合わせていて、 いや~、人って多面的。 いびつなキミ、嫌いじゃないよっ。 と... 2020-05-23
世の中 【オンライン飲み会】ママ/子持ちの課題 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 オンライン飲み会、やってますか? 夫のオンライン飲み会の愚痴などはTwitterでよく見るのですが、 ママたちのオンライン飲み会の話は、 あまり聞きませんね。 私は最近数回やりましたし、それはそれですごく楽しかったし、 やってよかったし、またやりたいん... 2020-05-22
子供/子育て 兄弟育児 自宅保育の影響か?兄弟遊びが加速しています。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 自宅保育が始まってもうひと月以上? 公園には毎日のように行っていますが、 どこへ行ってもとにかく、 自分以外の子供は兄弟しかいない、という状況です。 そんな状況がここまで続いたからなのか。 ムチャムチャふたりで遊... 2020-05-21
小学校 『小1の壁』今年のはいつもとちょっと違うのか?聞きしに勝る・・・ おはようございます。 新一年生のはずの長男、入学式もなければ、 新学期も始まっておりません。 しかし、プリントだけはどっさり来ます、郵送で・・・ 『これが噂の・・・』 聞きしに勝るプリントの量、 そして・・・ わ、わかりにくい! こんな資料、クライアントに用意したら上司に怒られそうです。 私たちは別に学校にとっ... 2020-05-20
世の中 病院も選ぶ時代?でも相性のいい病院がなかなか見つからない。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 長男の足もほぼ治ってきました。 何が原因なのかいまだによくわからず、 しかしもう本人は普通に公園で走り回っています。 でも、 「痛くない?」 と聞くと、 「まだ少し痛い。」 よくわかりません。 近所の整形外科へ行っていたのですが、 病院て難し... 2020-05-19
仕事 『独立』『起業』女性だけに立ちはだかる壁 おはようございます。 脱サラして丸2年になりました。 私なんぞ小さい小さいお豆の小豆フリーランスなのですが、 『はあちゅう』さんのこの記事に、 たいそうシンパシーを感じました。 はあちゅうさんと言えば、 経歴も輝かしく、 『人生全部がコンテンツ』と公言して、 好きだことだけで生きていくと 我が道を突き進んでいる方... 2020-05-18
子供/子育て 次男が本気を出した。本気の出どころの話 おはようございます。 4歳次男がとうとう、トイトレ完成したようです。 パパとトイレで練習したり、 「オモラシシタ・・・」 とこっそり私に言いに来たり、 (オモラシするとパパは怒る…) 自分でパンツを洗ったりしていたんですが、 とうとう完成したようで、 夜以外パンツで過ごし、失敗もなくなりました。 (夜はまだ... 2020-05-16
世の中 鉛筆削りを買ってもらえない子供でした。時代の話 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 長男が小学生になり、 ランドセルを始め、筆箱や鉛筆など、 小学生用品一式を揃えました。 正確には、夫が揃えてくれました。 そして夫が当然のように鉛筆削りも買い、 自分の子供時代を思い出しました。 鉛筆削りを、買... 2020-05-15