おはようございます。みゆきです。
7歳と5歳の息子ふたりを育てています。
楽天ショップオーナーです。
日々、楽天ショップの管理画面を開き、受注処理をしたり、
バナーを出したり、商品ページを更新したりしています。
私が楽天に出店したのが2019年。
いろいろと手続きをして、初めて楽天の管理画面に入り、
商品登録をし始めた時、正直驚きました。
あれ?いま何年だっけ?
と思うような、なんというか~・・・
『この機能がドラッグ&ドロップでできないなんて、
今時あるんだ・・・』
と思うような。
SEの夫に聞くと、
「そりゃそうかもね。楽天のシステムなんて最初にできたのいつよ?」
1997年。
えーっと・・・24年前?
24年前に、サーバー1台から始まった楽天市場。
いまだにシステムアップデートは頻繁にありますが、
とはいえやっぱり、既存のシステム上での増改築。
お店を長時間止めるわけにも行かず、
できることは限られる中でのアップデートです。
元の仕組みがあり、それを改修する形で『いま』に合わせます。
一方、私が楽天より先に出店したのがこちら。
こちらの出店の仕組みができたのは2012年。
いまから9年前とは言え、
楽天の管理画面とはもう、基本の概念が違う感じがします。
楽天ほど細かい設定ができないとは言え、
やぱり凄くシンプルで使いやすいのです。
でもそんな楽天。
最近、管理システムの大幅なアップデートがあり、
かなり、かなり使いやすくなりました。
見た目も一新して、ずっと不満だったドラッグ&ドロップもできるようになりました。
このアップデートは、きっとすごく大変だっただろうなと、
開発の人たちは頑張ったんだろうなと、思ったんですよ。
前置きが長くなりましたが、社会も同じことだと思うんですよね。
例えば雨の日。
子供を保育園に送っていく時にこの【バグ】を感じます。
都内の保育園です。
家から自転車で7、8分でしょうか。
雨の日に子供と一緒に歩いたら20分くらい。いや、もっとかな。
雨で、自分や子供や荷物が濡れることを気にしながら、
車に気をつけながら歩いて連れて行くのは、
5歳でもしんどいです。
2歳までならベビーカーでなんとかいけるかもしれませんが、
3歳や4歳はベビーカーにも乗ってくれず、
かと言って歩くのもままならず、
結局カッパで自転車です。
毎度思います。
危ない。でも、他に方法がない。
あるとしたらタクシー。
でも、やっぱり高い。
梅雨の季節は毎年悩ましいです。
たとえ車を持っていたとしても、
都内の保育園は、車での送迎は禁止のところも多いです。
社会の基盤が、
母親が働くように設定されていなかったんだと思います。
社会の基盤が、
健康な男性(並の人)と、そういう人の生活を基準に
作られているから、
時代の中で修正が必要でも、追いつかない部分が出てくるんだと思います。
雨の日に子供を乗せて走っても危なくないような自転車は、
例えば三輪?四輪?
そうなるといまの歩道で走るには大きすぎるとか、
既存の駐輪場には停められないとか、
そんな【バグ】が起きてしまうから、
普通の自転車をとりあえず子供を乗せられるように改修して、
いまの子供乗せ自転車になっているんですよね。
でも今の子供乗せ自転車は、
雨だろうが晴れだろうが、
やはり危ないと思います。
確かに、確かに、自転車に乗らずに通える保育園がベストですが、
その前に保育園に入れるかどうかすら危うかった時期があり、
だからみんな、遠い保育園に通っている人も多いと思います。
そもそも平日5日間の9時~17時に働くことが
【フルタイム】の労働者であるという仕組みも、
子供のお世話は無い前提でのこと。
雨の日の子供の送迎をするたび、
この【古い基盤】のことを考えます。
そしてこれは、楽天の管理システムと同じく、
改修するのは大変です。
むしろ、いまに相応しい仕組みをイチから作るほうが簡単なのかもしれません。
でもやっぱり、今の基盤の上で暮らすしか無いわけで、
楽天の開発の人たちが頑張ってアップデートしているように、
社会の誰かが、こんな小さな【バグ】をひとつずつ潰していけたらいいんだよなと、
でも【バグ】はいつまで経ってもなくならないんだろうなと、
雨の中自転車を漕ぎながら、
子供の話に大声で相槌を打ちながら、
思うわけです。
さ、楽天の商品ページを更新しましょ。
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
更新の励みにさせていただきます。
いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
本当は不安でたまりません。