子供/子育て 『子供の学習習慣』て・・・必要? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 長男4月から新一年生。 準備は着々と、主に夫が進めてくれています。 長男が1歳ころだったか。 何かのプレゼント欲しさに、某通信教育企業に個人情報を進呈しましたw そうすると、子供の年齢に合わせたDMが入ってき... 2020-03-25
子供/子育て あぁ・・・もうやだ・・・って放心状態になる時、ありませんか? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家は、 1日目:AM/家でダラダラ、PM/近所の公園 2日目:レンタカーで少し遠くの公園へ 3日目:AM/家でダラダラ、PM/近所の公園 という過ごし方でした。 ... 2020-03-23
子供/子育て しりとり地獄 なぞなぞ地獄 スピード地獄 オセロ地獄 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 いやなんかホント、長男の成長具合はいつも新鮮です。 初めてなのでね、なんせ。 新生児のころから、長男の成長に合わせて いちいちアップデートさせられます。 子育てってそういうものなんですよね。 なるほどね、とたび... 2020-03-20
子供/子育て 子供×ゲーム 子供×Youtube 子供×テレビ 子供×タブレット 子供×スマホ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 あべようこさんとのクロストーク6回目です。 ようこさんの上の子は今小学校1年生で、 うちの上の子のひとつ上。 少し先の未来でもあるのでいつも子供の話をよくしています。 いつもの通り、私とようこさんのただの『おし... 2020-03-19
子供/子育て 小学校入学準備完了(多分)私はほとんどやってませんが~ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 長男、4月からピカピカの1年生です。 ランドセル 体操服 筆箱 鉛筆 消しゴム 上履き 学童用品 〇〇袋×4種ほど ・ ・ ・ 多分、ひと通りそろいました。 正確に言うと、揃えてくれました。 今の時期、比較的私の仕事が忙しく、 夫が、あれやこれや、と... 2020-03-17
子供/子育て キタよ スイッチ欲しい 6歳児がとうとう気づいた おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 ついにキタよ、キタ。 「ママー、スイッチ、欲しいー。」 6歳ともなると、任天堂スイッチを買ってもらっているお友だちもいます。 持っているところはまだ見てはいないものの、 保育園で話に出てくるのだそう。 ポケモ... 2020-03-14
子供/子育て 効果立証済み 子供にも夫にも使える『話し方』 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きをしています。 何度も言うようですが、お姉ちゃんが大好きです。 4歳上の姉は、ずっとアメリカで暮らしていたのですが、 2年ほど前に日本に帰って来て、 以来たびたび会い、話しています。 彼女は18年前くらいに... 2020-03-13
子供/子育て 6歳長男 最近ハマッてること いつ何に目覚めるか、は誰にもわからない おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 6歳長男、最近『スピード』にハマッています。 トランプのスピードです。 随分前にFlying Tigerで買ったトランプがボロボロになってきました。 赤い札と黒い札に分けて、 目の前に4枚手持ちのカードを並べて、... 2020-03-11
本 親という絶対的な『権力者』 『毒』親とは おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 最初に自慢したいんですが、 親になる前も、親になってからも、 私は本当に、良き親に育ててもらったと思っています。 育ててもらっている時には意識もしていませんでしたが、 いざ自分が社会に出てみると、 親に不満を抱え... 2020-03-10
世の中 公園から転がり出るボールとそれを追いかける子供の図 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 どちらが多数派なんでしょうか。 我が家は、丸1日室内では遊べない子たちです。 平日は見れるテレビ番組を制限しているので、 土曜日には子供たちはテレビにかじりつくんですが、 それでも午後にもなれば、 「公園行きた... 2020-03-06