自分 2025年は『新たな夢中の年』 あけましておめでとうございます。 2025年です。 新年の記事を書くのが遅くなってしまったのは、 終業式で子供がもらってきたのであろう インフルエンザによって、 家族がほぼ全滅したからです。 次男→長男→私→夫 と次々に倒れ、 夫は強靭な免疫能力からか 熱も上がらず数日で復活しましたが、 私は丸5日イかれました... 2025-01-03
自分のもの 私が会社を辞めた理由のひとつは、多分アレだった おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 2018年に、『脱サラ』しました。 当時私は41歳。 長男5歳、次男3歳の時でした。 10年ほど勤めた会社を辞めて、 フリーランスの道へ。 グルグルと回り道はしたものの、 なんとか経済的に、会社員当時の収入までたどり着きました。 今現... 2024-12-26
自分 ヨドバシ推し!我が家のスタメンたち おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 何度か書いてきましたが、Amazonよりヨドバシ推しです。 その前にね、私は楽天ショップの中の人でもあるんです。 で、楽天ではたまに、勉強会とかセミナーとか 開催されるんです。最近はほとんど出席してないけど。 そういうセミナーとかで、国... 2024-12-12
子供/子育て 今年最後のスーパーSALEで買ったもの おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 スーパーSALEです。 11日01:59までなので、 実質10日が最終日。 且つ楽天カード利用で4倍デーなので、 ちょっと私的には忙しい日です。 私も楽天でショップを運営している側で、 プラス、楽天ショップを複数運営補助させていただいてお... 2024-12-10
子供/子育て 眼鏡があるのに学校ではかけようとしない長男 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 知ってました?視力ってほぼ遺伝って。 私が小さいころには、かなりうるさく言われました。 「目が悪くなるよ!」 と何度も何度も何度も言われ、 姿勢を矯正されたり、 勉強机用の目が悪くなりにくいライトを買ってくれたり。 でも結局私は、中... 2024-10-31
自分 46歳、大人になった感満載の日 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 「〇日、軽井沢来れる?」 へ!? 仕事上のお付き合いもある 前職からの友人(というにはおこがましい先輩)からお声がけ。 普段忙しくてなかなか会えないSさんが 軽井沢に暮らす先輩宅を 初めて訪問すると言う。 その機会に、みんなで軽井沢で... 2024-10-29
子供/子育て 習い事ゼロ方針 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 習い事ゼロ方針です。 半分は、大人の都合です。 お金もかかるし、送り迎えが大変だったり、 大人のタスクを増やしたくないから。 余裕を持った生活がしたいから。 そして半分は、こじつけかもしれないけど、 いやこじつけだけど(笑) 子供たちには... 2024-10-10
子供/子育て 『好きなこと』が難しい おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 私は毎晩、21時~21時半には子供と一緒に就寝します。 昔は睡眠時間6時間で十分と思っていたけど、 毎日8時間寝る生活のほうが体調は良いです。 これは年齢もあるかもだけど。 そして毎晩の楽しみ。 寝る前にベッドでゴロゴロしながら 本を読... 2024-10-08
子供/子育て ひとり暮らし VS. 家族暮らし おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 ブログによくありがちです。 ちょっと期間が空いてしまいました。 なんせ、今年2回目に、 大きく体調を崩してしまいまして。 1週間ほど寝込んでしまい、 その間の仕事が溜まりに溜まって、 いまもまだアップアップ。 は~・・・完全に年だわぁ... 2024-10-03