お金 何が『高く』て何が『安い』のか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 小学生のママ歴半年ほどになりました。 前半はコロナのせいで休校だったので、 実質4ヶ月ほど? 入学前、確か2月ころ。 説明会があり、入学に必要なものをアチコチで入手しました。 これもなかなか大変でした。 そもそも準備するものの数がすごく多くて、 か... 2020-10-13
お金 お金は『攻略』できる!たくさん稼ぐことが答えではありません。 おはようございます。 昨日からちょっと、お金の話。 お金に無頓着な夫に困る妻は、 今のところ妻自身がお金の知識で武装するしかないのかなと、 思っています。 (ここはもうちょっと考える余地あり。) 私自身もお金劣等生時代があり、 そんな人に 「ちゃんとしないと。」 なんて曖昧なことを言っても、 「はー?ちゃんとっ... 2020-08-20
お金 家計管理 我が家の場合 お小遣い?共同名義?老後の資金? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 うちのマンションね、リビングのメインの窓が大きく、 はめ殺し?(こういうとこに『殺』って入ってるの怖くない?) サイズが大きく定形外。 以前、熱でガラスが割れた時交換したら、 なんと16万かかったのですよ! (この後火災保険見直しました。) 子供たちに... 2020-08-19
お金 新一年生長男(6)初めて学校お休みしました。電話代のこととか学校のこととか おはようございます。 長男珍しく、夜中に起きて 「トイレ・・・」 あらあら、トイレいこういこう。 ちょっとお腹を壊したようです。 朝起きて熱を測ると37.3℃ 平熱が36代前半と落ち着いてきた6歳児にとっては、 おそらく微熱。 ※ちなみに子供の平熱は37.5℃までって、 何歳ころまでの話? そこからは個人差??... 2020-07-02
お金 保険 自転車保険義務化についてご質問いただきました。要注意です おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ややこしくて申し訳ないんですが、 ネットショップ運営もやっていますが、 ファイナンシャルプランナーとしてご相談にお応えする、 ということも細々とやっております。 (現在新規会員は休止中です。) みなさん、日々のお金の疑問質問相談を送ってくださるんですが... 2020-06-18
お金 久々『お金っぽい』話 『軸』を手繰り寄せて自分の人生を生きる おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 こんな時期でもありますし、 そして私のビジネスの軸足がオンラインショップに移りつつあるので、 独立当初頻繁に開催していたお金系のワークショップは もう久しくやっておりません。 でもこのツイートを拝見して、 「そうそう・・・そういうこと・・・」 と思い... 2020-06-13
お金 保険 知らなかった。ネガティブ・ケイパビリティ 保険で片付けない力でもあるかなって おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ネガティブ・ケイパビリティ って、聞いたことあります? 私、この記事で初めて聞いたんですが、 概念としては少し前から思っていたんですよ。 (有料記事なので多分途中までしか読めないと思いますが…) 「ネガティブ・ケイパビリティ」 イギリスの詩人キーツが1... 2020-04-21
お金 【ポイントの使い方】財布のひもがガバガバです おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 今月の出費は、ヤバイ! まず食費。 家族4人が常に家で食事をとるって、 こんなに食べ物が必要なんですね。 しかも3食ちゃんと手作りなんてやっぱり私には無理なので、 お弁当 お惣菜 宅配 冷凍食品 なんかが登場してきます。 うん、そうすると、出費がさら... 2020-04-18
お金 念のためですが こんな時でも投資信託の積み立ては、ただただ継続ですよ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育てや仕事などについて書いています。 コロナのバッキャロー! すごいですね、株安、そして円高。 私も今現在の資産運用は、イデコでの投資信託積立と、 チビチビFXです。 もうFXなんて、いまだかつて見たことがない... 2020-03-21
お金 お金と人生攻略の必勝法 わかると思うけどかなりシンプル おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きしています。 2018年にファイナンシャル・プランナーとして独立しました。 最近はちょっと、途中から始めた事業にシフトし始めているので FPとしては細々ですが、 引き続き共働きの女性を中心に お金回りのご相談を... 2020-03-12