世の中 親が子供の人格に影響を与える方法とは 結局のところ、 大人になってからの子供の人格に対する親の影響は ほぼナシ、という証拠しか、いまのところ見つかっていません。 重要なのは親じゃない 子供が育つために不可欠な存在とは 2018.1.31 悲しく、残酷な話ですが、 悪名高い【アウシュビッツ収容所】から生還した子供たちがいたそうです。 彼らの親や親戚たちは生還... 2017-12-23
世の中 英語の「How are you?」にあたる日本語がなんだかわかった アメリカに住み始めた直後は、 絶えず聞かれる 「How are you?」 に正直辟易しました。 そんなに頻繁にいろんな人に、「どお?」 と聞かれても、特に答えることもないし、 「Fine」「Good」「How about you?」 と教科書通りの返答ばかりしていました。 しかしだんだんそこでの生活が長くなると、 「... 2017-12-19
世の中 誰が辞めても会社は回る そして、経理の彼がタイプです 師走ですね。 会社でも、期末、年度末ならではの仕事が多くなってきました。 私は営業なので、請求関係ですね。 いま、チームに人もいなくて、ちょっと本来マネージャーがやるべき仕事を手伝っています。 マネージャーの人数が少ないので手が回らず、私でもできるところだけ手伝っている形です。 ちょっと人事的な要素があったり、 なんと... 2017-12-18
世の中 理不尽な仕打ちにあった時の私の対処法 知っていて損はない ↓猫のちょっと不機嫌な顔はこんな感じです。 耳の角度が微妙です。 先日の話なんですが、 3人の同僚や友人から、同じ日に、 『ちょっと愚痴を聞いてもらってもいいですか?』 と言われました。 ふたりはメールで、ひとりは面と向かって。 別に聞くのは嫌じゃないし、 みんな私に解決策を求めているわけではないので、 ただ聞いて、 ... 2017-12-11
お金 息をするようにお金が貯まる 自転車に乗れるようになるのと同じ? うちの会社、 コピーライターさんとかデザイナーさんとかがたくさんいるんですが、 あの職種の方々って私みたいな凡人から見ると 個性的な人が多い印象なんですが。 割と仲良しの、 60歳くらいのおじいちゃんコピーライターさんがいます。 彼は、バツイチで、バイセクシャルで、 ホント変なおじちゃんなんです。 でも良いおじ... 2017-12-10
保育園 保育士さんがどんどん辞めてしまいます… うちの小僧たちは、 私立の認可保育園 に通っています。 長男が入園したときは認証保育園で、 場所を移して認可保育園として開園する、ということで、 そのまま次男に至るまで通っています。 他の保育園を知らないので比べられませんが、 保育士さんの質も不安はないし、園の雰囲気も明るくエネルギッシュだし、 カリキュラムも体操教室... 2017-12-05
保育園 保育園の疑問~こんな私は母親失格なのか~ 【プレミアム・フライデー】の恩恵を受けられている私は毎月、 会社を早退してくる旦那と待ち合わせて、 夕方の夫婦会議 を開きます。 参照記事 旦那とのコミュニケーション これだけ気を付ければ大抵モメない 2018.5.12 あなたの会社では、 【プレミアム・フライデー】 って導入されてます? うちの会社は、なんと導入され... 2017-11-27
お金 【お返し】がしたくて、つい【家】を買ってしまうところでした…アブナイアブナイ 東京23区東部に住んでいます。 小さな区です。 しかしおそらく、住宅地というより会社が多い地域、区だからなのか、 子供とピクニックをするような大きな公園や施設が、あまりありません。 そのため、近隣の区... 2017-11-20
お金 確定拠出年金 【イデコ】ってなんじゃらほい 無暗に踊らされないために大切なこと 【イデコ】 やってますか? ちなみに 私は、やっていません。 正確に言うと、会社で厚生年金基金の代わりに自動的に加入していますが、 会社が入れてくれる掛け金以外、自分ではお金を入れていません。 夫も、加入してません。 まぁ、今の我が家には必要ないと思っています。 なぜ必要ないか、という話は一旦置いておいて、 そもそも ... 2017-11-16
世の中 上司の【神メール】に新しい時代を感じた件 すっかり寒くなってきて、そしたら あっという間に 私の回りに 風邪が蔓延していました。 私も漏れなくいただきまして、 先日病欠しました。 そこまで重篤な症状ではなかったので、 家で仕事はしていました。 うちの会社の作法としては、 病欠する日は関係者にメールで連絡し、 オンラインで休暇申請をします。 朝起きて、風邪を感じ... 2017-10-30