ちょっと手間だけど、家族ぐるみでお付き合い、が最近

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

長男が5歳で、もうすぐ年長さんです。

それくらいの年になるともう、親と遊ぶよりもお友達と遊びたいらしいです。

親だけと遊んでいても、ダレるというか・・・すぐ「なんか食べたい」とか言います、うちの食いしん坊たちは。

 

かと言ってまだ幼児なので、毎日保育園へ行って友達と遊びたいというよりも、

週末はママとパパと公園へ行きたい。

でも、お友達とも遊びたい。

 

というのが正直なところなようです。

だからたまに、近所のママ友や、保育園の仲のいいお友達を誘って公園へ行ったりします。

 

しかし、LINEなどでわざわざ連絡をして誘うのって、なんだか手間がかかるし、

みんな忙しいだろうし悪いかな、なんて遠慮もあって、しばらく声をかけていませんでした。

 

我が家は息子ふたりとも、週末は公園へ出ないと成立しない、

と言いますか、

ずっとおうちや、ずっとお買い物だと暴れるんです。

退屈してイタズラしたり、暇だから「なんか食べたい」とずっと言ったり、

家にいたら家が壊れそうで、

そしてとにかく絡まれるので、公園へ行かないほうが大変なので、

もうとにかく、毎週末公園なわけです。

それを知ってか先週末、保育園のお友達が当日急に連絡をくれました。

 

「いま、公園にいたりする?」

 

「いるいる。〇〇公園」

 

「いまから行きますー」

 

そう言って30分ほどで合流して、子供たちは一緒に遊び、大人たちは少しおしゃべりをしました。

 

うーん・・・やっぱりいいね、お友達と遊ぶと。

子供、楽しそう。つまり、大人、ラク。

 

目は離せないものの、見守ってさえいればしゃべっていられるので、ラクです。

次男ももう3歳にもなると、一応兄たちについて行けるので、楽しそうに一緒に遊んでいました。

 

広い公園の隅っこの植木の奥へ子供数人で入り込んで、

棒や石を探したり、秘密基地だ、と遊んでいました。

 

その間私、夫、お友達のママはお話に興じていました。

保育園のこと、習い事のこと、アレルギーのこと、仕事のこと。

仲良くなったとはいえ、それも最近のことなので、まだまだ彼女のこと、お友達のことも知らない話がたくさん出てきて、単純に面白いです。

 

子供の回りの情報には、私も夫も疎いほうなので、

こういう機会でもないとなかなか知ることができない話がたくさん聞けました。

 

一緒に遊んで、

一緒におやつを食べて、

子供たちは楽しそうで、

親もラクで、

 

誘うハードルさえ超えてしまえば、

『いいことづくめ』なんだよな、と何度目かに思いました。

 

今度はぜひ、パパも含めてご家族で、我が家へ招待しようと思っています。

(公園で発散した後ね)

 

来月にはなんと、初めて保育園のクラスのみんなと、泊りで温泉へ行きます。

そして5月にはまた、何家族かとキャンプへ。

幹事をしてくれた方たちは大変だったと思うので、私はまた、飲み会隊長として頑張ろうと思っています。

 

一方次男のクラスの方々とは、まだ依然として距離が詰まっていません。

しかし見ていると、明らかに第二子妊娠中の方もいらして、

第一子が4歳、5歳ころにならないとやはり、まだまだ身動きのとりにくい期間なのかな、とも思いました。

そちらも次男が4歳、5歳ころになったら、また徐々に打ち解けていくのかと思います。

 

とはいえやはり、子供を通じた家族ぐるみのお付き合いって、期間限定のものなのかもしれません。

しかし中には、子供抜きで長い付き合いをさせていただきたいくらい気の合う方もいます。(←片想いかもしれませんが・・・)

そんな方々とは、子供抜きでもたま~に食事したりできたら素敵だな、なんて思います。

 

『〇〇くんママ』『〇〇ちゃんママ』ではなく、名前で呼べる方も少し出てきました。

 

兄弟の年齢なんかによって、一緒に遊びやすかったり、誘いにくかったりと、何かと気を遣うこともあったり、手間がかかったりする『家族ぐるみ』ですが、

縁あって同じ時期に同じ地域で子育てしているので、タイミングの合う時にはゆるっとお付き合い出来たらいいな、と思う次第です。

 

最近チラリと、

 

「なんか長男クンも次男クンも、最近お洋服かわいくない?」

 

なんて保育園で言われるようになりました。ヤッター!

頑張ってきてよかったぁ・・・

 

モノトーンの子供服って、どう思いますか?

まぁ、別にかわいければ、と私も思っていて、見てみたらヤラれまして、仕入れることにしました。

(⇒『Neutral』ショップはこちら)

こちらもジェンダー・ニュートラルのブランドです。

どこの子も、かわいいなぁ。

 


幼稚園、保育園、託児所

保育園児

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。


にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

最新の記事はこちらから