自分のもの Logan? No, ローガン? No おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 海外ドラマが好きなんです。 いちばん好きなのは、 スリルとかエキサイティングとかじゃなく、 家族ものだったり、小さな町で起こるいろいろだったり、 まったりしたのが好きです。 いま見ているのが、これね。 Gilmore Girls ロー... 2025-08-01
おうち 見て見て、私の部屋着コレクション おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 在宅勤務のフリーランスです。 たまに外で仕事の日もありますが、 まぁ9割、家におります。 朝8時ころから自宅のパソコンに向かい、仕事を始め、 お昼は自炊。 午後も18時過ぎまでパソコン仕事です。 途中で買い物には行きますがね、 子供た... 2025-07-30
夫 び、備蓄米がぁぁぁ おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 育ち盛りの食べ盛りの少年がふたりおりまして、 食費が毎月10万越えです。 育ち盛りプラス、夫も私も在宅勤務のため、 昼食も家で食べるので、いわゆるランチ代も、 毎月の食費に含まれます。 「なんかおやつ、ないの?」 なんて言われるため、... 2025-07-28
本 引っ越しまで1ヶ月~引っ越し業者選定のゴタゴタと おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 引っ越しまで、残り1ヶ月を切りました。 いまできる、諸々の手続き関係は大体終わっているものの、 直近でまたドドッと手続き関係が続きます。 5月末に新居が決まり、 6月に現マンションの売却が決まり、 7月は丸々ひと月、あまり予定を入れず、 ... 2025-07-26
ネコ 『猫、飼おうかな』と友人が言った おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 友人がいま、人生の荒波に揉まれています。 私にも、そういう時期がありました。 人に言えないほど、凸凹の凹の底の部分にいるときが、 人生には何度かあります。 私にはその不安の少しを話してくれたけど、 きっと話してくれた部分は氷山の一角でし... 2025-07-24
子供/子育て 期日前投票と、長男の成長と おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 今回の参院選。 私はいつも通り、期日前投票で投票しました。 投票日は混むので、 私も夫もいつも、各自行ける時に期日前投票で済ませます。 今回もそんな話をしていたら、長男が言いました。 「投票、おれも行きたい。」 そう?じゃあ行こう。... 2025-07-22
子供/子育て 『キモ!』という場面に遭遇して考える、なんて世だ! おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 引っ越しを予定しているため、辞めてしまったのですが、 次男がしばらく、 体操教室に通っていました。 ショッピングビルの一室にあるような小さな教室で、 ガラス張りになっていて、ガラス越しに保護者たちが見学もできるタイプ。 少し家から遠かっ... 2025-07-20
仕事 これで一体、いくら稼いだことか おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 『何の仕事してるの?』 と聞かれると、いまだにうまい答えが見つかりません。 自分のオンラインショップも運営していますが、 それ以外のことをやっている時間のほうが長く、 オンラインショップ運営サポートなのですが、 その内容はいろいろです。 ... 2025-07-17
仕事 在宅勤務歴7年。これだけは絶対に必要なもの おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 2018年5月から、100%在宅勤務のフリーランスです。 ごくたまに、客先や別の場所など、 外で仕事をすることもありますが、 まぁ稀です。 そうだな、99%は家で仕事をしています。 そしてそのうち95%はパソコン仕事です。 フリーラン... 2025-07-15
子供/子育て 子育ての仕組みづくり☆ おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 私、フリーランスで仕事をしています。 4年ほど前から、 同じくフリーランスの友人とふたりで、 複数のお客さんのお仕事をやらせていただいています。 毎日チャットで話しながら、 事務仕事を回し、 いろんな仕事を回し、 スケジュールを回してい... 2025-07-13