赤ちゃん期~幼児期を終えていま思うこと。

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

8歳と5歳の息子ふたりを育てています。

 

なんかことあるごとに思います。

大きくなった!

ふたりとも、大きくなった。

 

もうひとりでトイレに行くし、

ひとりでご飯食べれるし、

子供だけで寝られるし、

ひとりでお風呂に入るし、

ひとりで着替えるし、

手をつながなくても道路を飛び出すこともないし。

 

何から何までやってあげていた時代があり、

もう終わったんだなと、改めて思うのです。

もちろんまだまだ手や目がかかるところはありますが。

 

私の場合、決して懐かしくはないし、

恋しくもないし、あっという間だとも感じません。

やっぱり大変だったし、

でもものすごくかわいかったし、

頑張った。

 

 

そしてそんな今、思うこと。

あの時こうしていればよかったな。

あの時こうしていてよかったな。

 

思いつくままの、ちょっとした些事ですが。

 

 

①焦りすぎた子供服

 

特に長男の時、子育てがつら過ぎたからか、

『早く大きくなって欲しい』

『もう少し大きくなれば少しはラクになるはず』

そう思っていたからか、

 

気づくと常に、『ちょっと大きいサイズ』を着ていた長男。

 

袖や裾を折ったり、

早くロンパースから卒業したくて上下別々の服を着せたり。

 

そして次男が生まれ、お下がりももちろんたくさんあり、

でも気づいた。

やっぱりジャストサイズがいちばんカワイイ。

むしろ体型によっては小さめのほうがカワイイ。

 

動きやすさは考慮するものの、

すぐ大きくなるからと大きめサイズを着せるのは違ったかも。

 

 

②イライラするときほど撮影

 

子供が泣いてるとき、

ぐずってるとき、喧嘩しているとき、

こっちがイライラしそうなときほど、余裕がない時ほど、

写真や動画で撮影しておくべきだった。

 

次男で気づいて気を付けて撮っているけど、

長男のそんな瞬間の動画が残っていないのが悔しい。

 

修羅場の動画ほど、子供の場合、

後から見て感慨深いです。

 

子供が笑っている楽しそうな写真や動画はもちろん良いのだけど、

むしろ泣き顔や喧嘩の写真や動画のほうが

見返していろいろ感じて何度も見てしまいます。

 

ポジティブにしろネガティブにしろ、

自分の感情が大きく動いたときの情景ほど残しておくべき。

 

③もっともっとラクをするべきだった

 

いま、2021年10月、子供たちが大きくなり、

夫も在宅勤務で家にいて、

以前ほど『余裕がない』と感じる瞬間がありません。

 

とにかく余裕さえあれば、子育ての修羅場もある程度楽しめるのだと思います。

 

「なにこのクソな状況・・・」

 

と夫と顔を見合わせて笑うことすらできます。

笑うしかない状況でちゃんと笑えるって、

やっぱり余裕があってこそ。

 

なんにせよ大変な子育て。

必要な手と目の数が瞬間的に増える子育て。

でもとにかくとにかくカワイイ子供。

余裕があれば大体のことは笑って乗り越えられます。

 

 

もっともっとベビーフード使えばよかった。

もっともっと掃除サボればよかった。

もっともっと夫を巻き込めばよかった。

もっともっと寝て過ごせばよかった。

もっともっと一人時間を作ろうと頑張ればよかった。

 

そうすればもっと、余裕を持って子育てできたのに、

大きくなる前から余裕を持って育てられていたら、

私も子供たちもきっともっと楽しく幸せだったのに。

(いまは十分幸せですが)

 

無理をして『あるべきママ』の型に自分をはめてみたところで、

誰も幸せそうじゃなかったなと。

 

無理をしない、がなかなか難しくて、

思うよりもずっとずっと、『頑張って怠けないと』いけなかったなと。

 

きっとまだまだあるけど、

また思いついたときに書こうっと。

 

 

 

子供の写真^^

出産・育児ニュース

子供のおもちゃと洋服はキリがない。

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

最新の記事はこちらから