ヤバイ家計 最終的にいちばんヤバイのは

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。

昨年までは会社員でしたが、いまは主に共働きのご家庭の家計相談を承っております。

子供服のオンラインショップもやっています。どっちも本業です。)

 

こんな本が出ましたね。

created by Rinker
¥935 (2024/11/22 01:17:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

そうそう、そうだよね~、そういうこと。

という本なのですが、

やはりこういう有名な方がわかりやすく書いてくれると、

読む人も増え、納得する人も増えるのでしょう。

 

そうなんですよ。

いちばんヤバイのは、世帯収入が低いことではないのです。

もちろん収入は多いに越したことはありませんが、

それよりもやっぱり、家計を左右するのはこっちです、こっち。

 

支出。

子育て世帯に

『なんでお金が必要だと思いますか?』

と聞くと、

 

教育費

 

が最初に挙がるのですが、

教育費なんて正直、

そこまでではないと思うのです。

 

いや、確かに大金です。

子供の人数によって倍、また倍に増えていくので、

家計にとっての負担は大きいです。

 

しかしもっともっとずっと大きいのが、こっちです。

 

生活費。

 

↑の本でも言っていますが、

共働きでダブルインカムになると、世帯年収がそれなりになるご家庭も多くなります。

 

毎月の手取り収入が夫婦合わせて60万、70万、80万円、90万円なんてなってくると、

『普通に』使っていると使い切れないはずです。

 

本当は使い切れなくて正しいんですが、

こうなってしまう危険があるのです。

 

『普通に』使っていても、毎月余る

いつも頑張ってるご褒美に外食にしよう

(家族3人で6,000円)

まだ別に毎月の支出が増えた実感はない

前回外食にしてラクだったし楽しかったし、また外食

(家族3人で6,000円)

家族で外食が習慣に。

外食費=24,000円/月

 

外食することが悪いわけではありません。

外食が、あなたにとって、家族にとってかけがえのない時間であれば、

外食にお金を使えばいいと思います。

 

しかし↑のような成り行きで外食が習慣になる人は、

他の『ちょっとした贅沢』も、

なんとなく、なんとなく習慣になってしまいます。

 

『うちくらいの収入あったら、これくらいの車乗ってもいいんじゃない?』

と思ったりしませんか?

私は昔、そう感じたことあります。

 

でもそれも、企業が車を買ってもらうために、

マーケティング活動としてメッセージを発信しているだけで、

車に特別な思いがない限り、

本来は『欲しいスペック、欲しい車種』を基準に考えるもの。

 

普段使いのトイレットペーパー

毎日食べるお米やパン

毎日飲むコーヒーやお茶

年1回の海外旅行+年1回の国内旅行

タクシーを使う基準

クリーニングに出す基準

有機栽培の野菜

もちろん、なんでもかんでも質素にして、必要以上に節約することはありません。

収入の範囲内で、負担を軽くするために

家事代行、ベビーシッターを使うこともあるし、

 

食べ物にこだわりがあるなら、有機野菜も国産小麦のパンも買えばいいのです。

 

収入の高低にかかわらず、とにかくこれ。

 

メリハリ。

 

価値を置くものだけにお金を使い、それ以外には使わないことです。

 

シンプルなようで、日々のことなので意外に難しいのです。

だからこそ、収入に余裕のあるご家庭のほうが、

あれもこれも買えてしまうばっかりに、

生活費が常にかさみ、軌道修正できないままに年を取り、

収入があるので教育費も収入の中から賄えてしまい、

 

退職してしばらくして、

 

『ア、アレ・・・?』

 

となることがあるのだと思います。

 

生活費の何が『質が悪い』かって、

 

急に下げられないこと

長年の生活スタイルを変えることは想像以上に苦痛を伴うこと

 

だと思います。

 

だからいまのうちに、まだ現役世代のうちに、

自分の家計がどうなのか考え、軌道修正しておく必要があると思います。

 

とにかくこれです。

価値のあるものだけにお金を使うこと。

 

『だけ』です、『だけ』。

お金を使うものは、少なければ少ないほど良いです。

 

我が家の場合は、旅行と、家(インテリア除く)です。

 

家計を顧みることは、

あたなにとって、あなたの家族にとって価値のあるものがなんなのか、

それを考えること。

 

世帯年収500万円でも死ぬまで豊かに暮らす夫婦がいて、

世帯年収1,500万円でも70代で貯蓄が底をつく夫婦がいます。

 

制するべきは支出。そしてメリハリ。押忍!

Turtledove London@Neutral

 

真面目なお金・節約・生活の知恵の話。

節約貯金deゆとりのマネーライフ

ぷち節約術

頑張らない節約

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

最新の記事はこちらから