2018/6/8 17:45更新:
申し訳ございません。予想以上に早いペースでお申し込みをいただきまして、
会場の広さの関係上、そろそろ締め切らせていただこうと思います。
また近々、第2弾の開催を調整させていただきます。
参加をご検討中だった方がまだいらしたら、本当に申し訳ございません。
誠の誠に、恐縮でございます。
またの機会に、ぜひぜひお申込み下さい。よろしくお願いします。
=============
ウヒョ~~~~!!!
今の気持ちを正直に表現する雄たけびから始めてみました。
ゾクゾクしております。興奮しております。
※転送、シェア、拡散、よろしくお願いします!
『ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ』第一弾
ついに開催でございます!
『ワーキングマザー3.0』と題し、いまを生きるワーキングマザーたちの力になれることがしたい。
その第一弾として、『ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ』です。
初回があり、節約やら節税、家計の見直し方や年金や保険の話を経て、最終的にはお金の知識を増やし積極的に運用する手法、やっぱり興味も時間もないので放っておいて増やす方法など、
10回程度のワークショップを経て、それぞれのお金との付き合い方をマスターいただく全体像となります。
内容によって参加したい回を選べる仕組みになりますが、基本的に初回は全員参加となっております。
その初回セミナーを開催すべく、告知をさせていただきます。
『ワーキングマザー3.0』の活動としては、今後この『ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ』を皮切りに、順次準備が整い次第、提供を開始したいと思っております。
お金以外のことに関しても、鋭意準備中でございます!
ワーキングマザーになったことに後悔はない
子供がかわいい。
産んでよかったと思う。
仕事もある。収入もある。
すごく頑張ってる。
毎日分刻みに忙しい。
時間がない。
子育てって何かと物入り。
教育費が不安。
マイホームが欲しい。
いつも頑張ってるんだもん、お洋服だって我慢したくない。
老後って年金とか出るの?
夫って頼れるの?
収入があるのになぜかいつもお金がない。
少しは貯金があるけど、どれだけあれば安心なのかよくわからない。
貯金はあるけど資産運用とかわからないし興味もない。
投資と聞くと怖い。
お金の無料相談とかに行くと何かを売りつけられそうで怖い。
お金では買えないものを手に入れてしまった私たちワーママ。
何をするにもお金がかかり、お金が動く。
そんな時代に生きる私たちにとって、お金を考えることは人生を考えること。
貯金ゼロから試行錯誤の末にお金に目覚めた私と一緒に、
ワーキングマザーであるあなたの【未来】と【幸せ】を、
お金というフィルターを通して見直してみませんか?
子供がいなければ、お金はもっと少なくても不自由しないかもしれない。
収入がなければ、お金の話は夫主導で進めることになるかもしれない。
しかし、仕事と子供に恵まれた私たちワーママは、自分で自分のお金と付き合っていく必要があります。
でも、とにかくとにかく時間がありません。
子供がいる状態で収入を増やす手立ては限られています。
おむつ代、子供服代もばかになりません。我慢を積み重ねる節約にも限界があります。
でもそれなりのお金は必要です。
でも、『それなり』って一体いくら?
そしてどうやって貯め、増やすのがいちばん手っ取り早いの?
お金を増やすこととダイエットは似ています。
ダイエットのルールはシンプルです。
消費カロリーを増やして
摂取カロリーを減らす
↓
痩せる
こんなシンプルなことが難しいから、みんなが困り、あげく【ナントカ・ダイエット】が続出します。
お金も同じです。
収入を増やして
支出を減らす
↓
お金が貯まる
+
運用する
↓
お金が増える
こんなシンプルなことが難しいから、頭のよさそうな立派な大人までもが困り、死ぬまでお金に困り続ける人がたくさんいます。
教育資金は子供ひとりあたり2千万円、老後の資金はひとりあたり6千万円、根拠はよくわからないけど不安になる情報ばかりです。
保険?ふるさと納税?クレジットカード?繰り上げ返済?
お金の知識を教えてくれる人、テレビ番組、本、ネットの情報は巷にあふれています。
でも、簡単なはずのことができるようになる、根本的な解決策は誰も教えてくれませんでした。
だから自分で調べて勉強を始めたら、驚きの連続でした。
「こんなこといままで誰も教えてくれなかった…」
結果、貯金ゼロから、ワーキングマザーとして働きながら3年で貯金700万まで増やすことに成功しました。
そしてそれは今も、勝手に増え続けてくれています。
死ぬまでのお金のシミュレーションと見通しが立ちました。
お金を貯める、増やす具体的な手法の前に、まずは根本の根本を一緒に整理しませんか?
根本的な方針も基準もなく、節約やら資産運用を考えると、どうしても無駄が生じます。
すごい頑張ってるワーキングマザーの人たちを、お金の心配から自由にしてあげたい。
本来難しいものではないのに複雑に仕組まれてしまったお金との、【ワーキングマザーならではの賢い付き合い方】をぜひともみなさんに伝授したい。
時間と興味のないワーママのために、信頼できる意味のある情報だけを選抜してわかりやすくお届けしたい。
自分自身も子供を育て、働き、情報に翻弄されてきたからこそわかる、
【ワーキングマザーによるワーキングマザーのための、お金と人生のためのワークショップ】です。
ワークショップ形式なので、一方的に話を聞くというよりも、
プログラムを通じてみなさんの実際のお話を聞きながら、脳に汗をかきながら、ひとりひとりの中から答えを引き出すものになります。
他の人の話を通じて、自分が見えたりもします。
とはいえ、いろんな段階の方がいると思いますので、
今回はとりあえず聞くだけで、という方ももちろん大歓迎です。
とにかく、「お金についてちゃんと考えなきゃ」と思っている方みなさんにとって、何かしら得るものがある内容になっていると思います。
今回はとりあえず様子を見て、次回からの参加、でも大丈夫です。
でも初回モニター価格は今回限りです。申し訳ありませんっっ
職場、ママ友などご友人を誘ってのご参加、
もちろんおひとりでの参加も、大歓迎です。
ブログを始めて約2年半、実物の「みゆき」にぜひ会いに来てください。
ブログを読んでいない方も、同じレベルで楽しみ、学んでいただける内容です。
【開催概要】
日程:7月6日(金)14:00~16:30
(13:30開場)
会場:東京駅付近(参加者の方にメールでご連絡します)
参加人数:限定10名様(予定)
講師:渡部 美雪(わたべ みゆき)
初回モニター特別価格:3,000円
(※会場にお越しいただいた際に現金でお支払いをお願いします。
お子さんの体調、お仕事の都合によってやむを得ず参加いただけないこともあるかと思い、事前ではなく当日のお支払いとしました。)
※託児なし
※お飲み物の提供あり
※ご参加いただいた方には、後日ワークショップ内容を文書化したものを無料でご提供させていただきます。
(残念ながらご参加いただけない皆さんの中でご希望者には、恐縮ですが追って有料で販売をさせていただきます)
いろいろと考えた末に、私の選んだ独立の道の入口がここです。
There's so much more to come.でございますが、まずはコレでございます。
よろしくお願いします。ふるってのご参加、心よりお待ちしております。
参加を希望される方は、下記情報を記載の上、下記宛先までメールでご連絡ください。
宛先:miyuki.watabe.kimidori@gmail.com
件名:「7/6(金)ワークショップ参加に関して」
①氏名(ふりがな)
②ご連絡先(携帯番号など)
③ご住所(区名までで結構です)
④お子さんの人数、年齢
⑤お金に関するいまの悩み(あれば)
ご質問、ご要望がある場合も、メールいただければお答えさせていただきます。
※例:
Q. 平日昼間の開催だと、会社を休むことが難しいのですが…
A. 私自身、会社員時代から、週末に子供を夫などに任せてセミナーなどに参加するよりも、平日に有休をとって参加するほうが都合が良かったこと、世の中に平日昼間のセミナー、ワークショップが極端に少ないため、今回は平日昼間の開催とさせていただきました。
週末開催などのご要望が多い場合には、週末の開催も今後検討させていただきますので、
今回は恐縮ですが、平日昼間の参加が可能な方に限り、ということで、
何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
Q. 東京での開催ですが、遠方からの参加はできますか?
A. 今後、資料だけの提供、オンラインでの参加なども、ご要望に応じて随時アップデートさせていただく予定ですので、ご要望だけでもどんどんお寄せいただけると大変嬉しいです。
Q. ワーキングマザー以外の参加も可能ですか?
A. もちろんお金の話は万人に共通なので、ワーキングマザー以外の方が参加いただいても、役に立つ情報がたくさん得られると思います。
しかし、【ワーキングマザー的】要素をふんだんに取り入れた内容になっているため、必ずしも当てはまらないことも多々出てくるかと思います。
その点ご了承いただけるのであれば、参加したいという方はどなたも大歓迎です。
長くなってしまいました(汗)…
とにかくとにかく、何卒よろしくお願いします。
※内容については、やむを得ず変更をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
※個人情報の取り扱いに関して
お客様からご提供いただく情報は以下の目的の範囲内において利用します。お客様の同意なく、情報の収集、目的外の利用を行うこ とはありません。
<以下は、利用目的例となる>
・本サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付のため
・本サービスの改善・新規サービスの開発およびマーケティングのため
・キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施のため
・本サービスに関するご意見、お問い合わせ内容の確認・回答のため