うちの息子は【Youtuber ユーチューバー】我が家のルール

B!

子供への、テレビやYoutubeの与え方って賛否両論ですね。

 

ま、うちはあんまり細かいこと深く考えてなくて、
なるようになれ、って感じだし、
親だって楽したいし~、ってことで、

結構テレビ系は贅沢させてると思います。

 

 

とはいえ一応、一定のルールは設けています。
(あ、一応です。。)

その上で、割と自由に見させていると、

そこまでアホほど長時間見るということはありません。

 

 

ルール1. 平日朝は、Eテレのみ。しかも、オモチャの片付けが終わってから

毎日ルンバするので、オモチャは毎朝片付けさせます。
テレビを見たいときは、すぐに片付けますが、
オモチャで遊びたい日はテレビをつけずに終わることも。

 

ルール2. Youtubeは土日のみ。ただし、【Youtuber】の資格を維持できた時だけ

そもそも【Youtuber】は、

Youtubeに動画を投稿している人たちのことです。

 

しかし私たちが使う【Youtuber】は、
旦那が勝手に考え出した定義です。

 

我が家で言う【Youtuber】=
Youtubeを自由に見れる権利を有するもの。

 

Youtubeを自由に見るためには、
お片付けがちゃんとできて、弟をいじめたり、
理不尽なワガママを言わない【お兄ちゃん】である必要があります。

 

ここで言う【自由に】とは、
↓このPS4のコントローラーを自分で操作して、
Youtube内で見たい動画を自由に見れることです。

4歳の長男は、このコントローラーのおかげで、右と左をすぐに覚えました。

 

とはいえ、字も読めないので、ほとんど同じ動画を何度も何度も見ているだけなので、
意外に飽きてしまい、アホほど長時間見ることはありません。

 

コントローラーの操作はそのうち上達するかもしれませんが、
というかそもそも、そこまで長時間テレビを見る時間がありません。

 

土日はすぐに外出してしまうし、
帰って来てからもご飯中は見せないし、お風呂入ったり、
オモチャでも遊びたいし、
遅くとも20時半にはベッドに入るし、
そんなに見る時間が無いんですよね。

「お片付けちゃんとしないとYoutuberになれないよ」

と言うと、ビックリするほど早く、正確に片付けます。

なーんだ、できるんじゃん。

ということです。

 

ルール3. 生活習慣を優先して、いつでも中断できるようにしておく

大人であれば、
この動画が終わってからお風呂、とか
この番組が終わってからご飯、とかで良いんですよね、別に。

 

でも、まだまだテレビとの付き合い方を知らない4歳児に
それをやらせてしまうのは違うと思うので、

お風呂やご飯、ハミガキやトイレなど、
いますべきことがある時は
どれだけキリが悪くても、途中でブチッと止めて消す、
ということができるようにしています。

 

テレビはあくまでも、すべきことをした上で見るもの、
という認識を持ってもらおうと思い。

最初は泣いたり抵抗したりしましたが、
いまはそういうもんだと思っているようです。

 

ルール4. チャンネル争いでケンカをしたら、誰も見れない

私はテレビが無くても大丈夫な人なので、
もっぱら争うのは、旦那と、長男と、次男(いないいないばあ、限定)

「たまにはパパにも見せろ」

とチャンネルを取られて長男が泣くと、

「テレビは楽しむもの。
ケンカをするならテレビを捨てる」

 

と言います。

 

そうすると泣きながら、一生懸命我慢します。

ルール5. パパのサッカーが優先

「今日パパ、サッカーの日?」

 

旦那が早く帰ってくると長男が聞いたりします。

 

サッカーの日は、パパがテレビを見る、これは我が家では絶対で、
なぜか長男も、サッカーの日は泣きもせず、
テレビを諦め、オモチャや本で遊びます。

 

サッカーは旦那にとって、とても大切な趣味のひとつなので、
私もそれはできる限り尊重します。

子供たちが大きくなるごとに、ルールにも改訂が必要かもしれませんが、
いまのところはこれでいいかな、と。

 

私自身が、親にあまり規制や強制をされたことがなく、
『勉強しなさい』も『宿題やったの?』も
一度も言われた覚えがなく、

それでいて自主的にお勉強大好きになってしまった子なので、
(成績優秀でした!)

なんだかほかにどうしたらいいかわからず、
楽観的にボーッとしてるんですが、ダメですかね…?

 


ワーキングマザー
↑参考になります。

 

↓ランキング参戦中!ポチッとしてくだされ~

最新の記事はこちらから