次男は公園へ行くと毎回、砂場用のオモチャやら
公園で拾ったものやらの中からお気に入りを見つけて、
公園にいる間中ずっとそれらを持って歩き回る、という遊びをします。
公園から帰ると、ポケットの中からビックリするほどたくさん石が出てきたり、
ネジやらバネやらボタンやら、見たこともない物がズボンのポケットに入っていたりします。
知識や経験は受け継ぐことが難しくて、
自分でやってみないとわからないことのほうが、多いんだろうな、と思います。
棒っきれやゴミにしか思えないものでも、次男にとったら物珍しいもので、
「それに価値はない」と大人がいくら言ったところで、
本人が経験しながら学ぶしかないことなんですよね。
仕事もある意味同じで、文章や数値で伝えられる形式知はすぐに引き継げますが、
私の約10年の経験知は引き継げるものではないのだよな、と感じています。
「やっぱり3末は無理だな~。
パートタイムでいいから、4月以降も残ってもらいたいのよ~。」
上司にこう言われ、ま、仕方ないかな、と腹を括っています。
正社員としては3月末で退社して、残り数ヶ月は個人事業主として会社と契約して、
合意した業務内容、量に基づいて、請負料として請求することになりそうです。
フルタイムの契約にはならないので、残りの時間で新しいビジネスを準備することになります。
本来であれば、もう新しいビジネスに全力投球したくてウズウズしているんですが、
お世話になった会社や同僚たちが必要とするなら、
無理やり抜けるのも角が立つわけで、ある程度は仕方ないかな、と思っています。
(割高で請求しますしねっっ)
私なんてそんなに大した輩ではないんですが、
たまたまいまは、社内の人材が薄くなっているタイミングなんです。
この前書いた面接した彼女も入社するそうですが社会人1年目だし、
経験のある社員が別の部署へ異動になったり。
時間に制約のある私ですら貴重な存在、というくらい人がいない状況だそうです。
そうそう、あと、仕方ないかな、と思ったことがもうひとつ。
この前、バレンタイン・デーがあったじゃないですか。
それでね、私が会社にいない時間に、どうもチームの女性社員で、
チーム内の男性社員+役員の男性たちにチョコレートを買おうということになったらしく、
2千円徴収されました。。
んー…社内のコミュニケーションを強化するツールとしてバレンタイン・デーを使うのは
まあ、悪いことではないんだろうねぇ…
でも私はどちらかというと、義理チョコというか形式的なバレンタイン・デーには反対派で、
しかも2千円はちと高くないかい?
と思ったんですが、グッと飲み込み、ヘラヘラしながら2千円渡しました。
あえて流れを乱しても、意味ないしねー、なんて。
ちなみに我が家のバレンタイン・デーはこっち方向です。
ザザーン!マッカラン12年!!!
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。