子供/子育て こ、骨折?おしえておしえて、子供が骨折すると、どうなるの? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 予告していましたが、フリーランス仲間のあべようこさんとの、 クロストーク第2弾でございます。 毎回話すテーマを決めて、 1時間くらいおしゃべりして、 それを録音してみよう、 と始めて... 2019-11-20
夫 次男が最初に選ぶ人は、もはや私ではありません。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てています。 2歳4ヶ月差のふたりです。 次男が生まれた時、長男がまだまだ小さく手がかかったこともあり、 夫がいる時は大抵、 次男は夫が抱っこしていました。 とはいえ夜の番は私がやっていたし、 育休をとったのも私だったので、... 2019-11-19
世の中 なんでこんなに苦しいのか~よぉ~ 共働きしたいだけなのによぉ~ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、共働きの日々について書いています。 私が長男を産んだのが、2013年。 2014年に仕事に復帰しました。 初めてのワーママ業。 なんというか、 『大変』だとは思っていたものの、 もう少し『充実』というか、 『イキイキ』したもの... 2019-11-18
お金 投資信託 『富裕層の資産運用』が庶民に通用するのか そしてまたしてもアフィリエイトの『お陰』 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、共働きしております。 独立系FPとして有料でお金のご相談を承っている立場ですが、 現在は新規のご登録は見合わせております。 とはいえ、お金回りはやっぱり興味もありますし、日々仕入れています。 そしてこんなメルマガが届きました。... 2019-11-16
子供/子育て 長男(6)が一瞬で足し算引き算をマスター!ママは黙ってて! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てています。 習い事とか、家庭学習とか、ほとんどやっていません。 お友達の中には、当然熱心なママさんもいて、塾や習い事に通っている子もいます。 でもうちは別に、いっかな、みたいな。 特にまだ真面目には考えていません。 先日の夜... 2019-11-15
『ワーキングマザー3.0』 【業務再編】新規会員登録は一旦休止させていただきます。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、”実験的”フリーランス生活です。 お陰様で、なんとかかんとか働き、暮らしております。 落ち込むこともあるけれど、私は元気です。(←なに風?) 2018年に脱サラして独立し、 最初はいわゆる独立系ファイナンシャル・プランナーとし... 2019-11-14
世の中 防災にも、防犯にも、『いま』に密着させた私のツール しつこい? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 前職では、広告代理店に勤めていました。 10年ほど勤めていたので、入社したのは…何年だったか… 2008年くらい? 記憶にありますか?2008年ころのこと。 まだSNSなんて、なかった... 2019-11-13
夫 メモリ増設?いや、むしろ私より向いてるんじゃないか説 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いているのですが、 最近ちょっと仕事が忙しく、メモリ枯渇気味です。(汗~) 作業中のタスクが多すぎて、 ただでさえ小さなメモリがいっぱいいっぱいになって、 そうすると何が起きるかというと、 優先順位の低めのこと... 2019-11-12
子供/子育て 念のため2回病院へ連れて行きました。早く帰ってきて~ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きしております。 私も夫も体が丈夫な質で、 だからか息子たちは滅多に熱を出しません。(助かる~) ふたりとも、そうだな…半年に1回くらい? しかもいつもひと晩で熱が下がる子たちでした。 平日の夜に熱を出した長... 2019-11-11