本 お金で愛は買える、ようなことになる場合もあるらしい。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 お金が唸るほどにあったなら、すべての問題は解決するんでしょうか。 使い切れないほどのお金があったなら、 例えば『家族』には、なんの問題も起きないのか。 いま、子供たちを育てていて、 保育園や学校、子供用品、い... 2021-04-26
世の中 やっぱりおじーちゃんは嫌い おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 病院の話です。 先日書いたとおり、 虫に刺されてどうしてここまで・・・ と思うほどの水ぶくれができている長男。 一応病院へ連れていきました。 いつも行っている皮膚科のA病院、すごく好きなんですが、 なんせ混みます。 18時まで診察しているの... 2021-04-24
おうち 子供との引っ越し、ネコとの引っ越し。 おはようございます。みゆきです。 春ですな。 今年は桜の写真もちゃんと撮りませんでしたが、 (↑は昨年の写真) 春はちゃんときますな。 毎月恒例の、ようこさんとゆかりさんとのおしゃべり。 春っぽい話題ということで、 引っ越しについて話し始め、 いつもの通り話はあっちへ飛び、こっちへ飛び。 友達とためにならない... 2021-04-23
子供/子育て 長男7歳 『自分で』の範囲を広げていこう おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 またやられました。 数日前の朝方、長男が 「手が痛い」 と起きました。 まだ寝ていたし、手を見ても異常はなさそうだったし、 「とりあえずあとで・・・」 とまた寝ました。 数時間後、左手の甲のあたりが確かにちょっと腫れてきた? 本人は... 2021-04-21
子供/子育て ジレンマとかしわ寄せとか歪とか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 先日、スカイツリーへ遊びに行きました。 着いたのがお昼頃でレストランも混みそうだし、 近くでモスバーガーを買って、スカイツリーのベンチに座って食べました。 屋外のベンチやテーブルが並ぶスペース。 隣のテーブルに... 2021-04-20
子供/子育て 感情的な母親です。 おはようございます。みゆき(@miyuki_thewm)です。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 『良い母親』ってどういうものなんでしょうかね。 『良い母親とはどんな母親か』 というテーマで哲学対話したら面白そうです。 自分がどんな『母親』になるかは、 自分の母親がどんな母親だったか、に左右される部分もあ... 2021-04-19
自分 スティーブ・ジョブスの真似をしています おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 『子育て』が、少しずつ落ち着いてきました。 子供が大きくなってきたのか、 もしくは私が今の生活に完全に順応してきたのか、 多分その両方です。 『子供が小さければ小さいほど大変。』 というのは本当でした。 いまだに『... 2021-04-17