おうち 都内マンション、高くて狭い問題。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 今のマンションに住み始めて8年。 長男を妊娠している時に中古で買いました(夫が)。 子供が何人できるかもわからず、 でもすごくピンと来て買いました(夫が)。 息子ふたりになり、 彼らが中学生、高校生になったらと思うと、 声が頭の中で聞こえます。 狭... 2021-06-26
おうち 不便はもはや『エンターテイメント』なのか おはようございます。みゆきです。 もうすぐまた、キャンプへ行きます。ワクワク 火をおこし肉を焼き、外で食べ、 わざわざ家よりも寝心地の悪い小屋で寝る。 ふと我に返ると妙な気持ちもするもの。 エンターテイメントや非日常としての、自然と不便。 思えば遠くへ来たものです。 テントは買わないまでも、 焚き火台や椅子は買... 2021-06-21
おうち 週末ご飯必勝法 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 料理が嫌いです。 「嫌い嫌い」と言えば言うほどに嫌いになる。 のは本当なのかもしれませんが、 「嫌い嫌い」としつこく言い続けていると 良いこともあるのかしら、と思いました。 姉が、おかずの作り置きをしてくれまし... 2021-04-30
おうち 子供との引っ越し、ネコとの引っ越し。 おはようございます。みゆきです。 春ですな。 今年は桜の写真もちゃんと撮りませんでしたが、 (↑は昨年の写真) 春はちゃんときますな。 毎月恒例の、ようこさんとゆかりさんとのおしゃべり。 春っぽい話題ということで、 引っ越しについて話し始め、 いつもの通り話はあっちへ飛び、こっちへ飛び。 友達とためにならない... 2021-04-23
おうち 【洗濯事情】夫のことは好きだけど おはようございます。みゆきです。 家事は嫌いですが、洗濯はなぜか嫌いじゃないです。 乾燥機あったら・・・と思いはするものの、 どれだけ忙しくても洗濯物を干すのは嫌いじゃないです。 なんだろう。 テトリスで少し癒やされるような、そんな感覚か。 自分が決めたルールで、洗濯物を洗濯ピンチに干していく ほんの5分の無言... 2021-04-05
おうち やりおるなAmazon。これじゃPrime会員抜けられない。(訂正) おはようございます。みゆきです。 Prime会員歴はかれこれ…8年とか? 子供が生まれる前、結婚した後、くらいだったような。 Amazonで買い物はあまりしませんが、 Prime Videoは子供たちの毎日に欠かせないし、 以前書いたアレクサの使いみちも、 使い慣れるほどに便利さがヒシヒシ。 Amazon Ech... 2021-03-25
おうち お金より、オシャレよりも大事なもの おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 How old are you? 年齢はやっぱり関係オオアリだと思います。 ちなみに私は、独立当時40歳。 昨今、在宅勤務も方も多いと思います。 一部在宅勤務、一部出勤、という方も多いと思いますが、 お金よりも、インテリアのオシャレよりも大事なものが... 2021-02-01
おうち 先人の知恵が蓄積されて活用されることと、されないことと。我が家の失敗。 おはようございます。みゆきです。 初めて子供を産んで、 さぁ育てるぞ!となった時、 え?これを?これで?こうして?で? これでいいの?で?いつ?どうなるの?は? みたいな。 助産師さんに教わってはいたし、 母も手伝いに来てくれていたんですが、 なんというか、 新しいアルバイトを初めて、 先輩に仕事を教わるよ... 2021-01-23
おうち 買い物メモとタイマーにしか使っていなかったアレクサが おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 このぽにさんの記事を読みましてね、はたと気づいた次第です。 その日は土曜日で、午前中は長男が土曜授業でした。 そして11時~夫が歯医者。 次男とふたり、 パパと長男の帰りを家で待てばいい、 と思いきや、 「モスバーガーが食べたい。」 と言う夫。... 2021-01-21
おうち 料理は嫌いだけど買ってよかったキッチングッズの話 エコで便利で おはようございます。みゆきです。 料理、嫌い~・・・ 最近はもう、このメニューのローテーションしか、しかしてません。 カレー(市販のルー) シチュー(市販のルー) 親子丼(めんつゆ使用) 豚丼(市販のタレ) 餃子(冷凍) チャーハン 焼きそば パスタ うどん(&お惣菜天ぷら) 焼き魚 +でお味噌汁をつけたり、 納... 2021-01-15