子供/子育て 理解できないタイプの子供の育て方 『応援』の威力 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てています。 何の本で読んだのか忘れてしまったのですが(←またテキトー) 運動神経や背格好、知能よりももっと遺伝率の高いのが、 『気質』 だとか。 誰からどう遺伝するかがランダムなので、 (母親/父親/祖父母など) 遺伝と定... 2019-10-12
子供/子育て ふたり育児の寝かしつけ事情 0歳&2.5歳~3.3歳&6歳 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、共働きの日々について書いています。 昨日に続き、今日も寝かしつけについてです。 たまたま会った友人に、 「ふたり寝かしつけってどうやってやってた?やってる?」 と聞かれ、 各家庭の寝かしつけ事情って様々だなと思い。 これ... 2019-10-10
子供/子育て 寝てる子がいちばんカワイイ × 2,190日 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、昨年からフリーランスで働いています。 最近は1日おきくらいで、子供と一緒に寝落ちする日と、 子供が寝てから仕事する日、というペースです。 うちの子供らがベッドに入るのは大体、 20:30~21:00の間。 週末、お昼寝せずに... 2019-10-09
世の中 あの辺りに、ありとあらゆるものが凝縮されて膿んでいる おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 保育園児ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 少子化がね、止まらないどころか、加速しているそうです。 ⇒日経電子版記事 推定より2年早く、2019年に生まれる赤ちゃんの総数が90万人を下回る見込みだとか。 そりゃそうでしょうね。 もっ... 2019-10-08
本 子供の『自己肯定感』を高める方法?シンプルだけになるほどなと。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てております。 来年には長男も小学生です。 だんだんと子供たちも大きくなり、 子育てもだんだんとフェーズが移り変わりつつあるのかしら、 という感じです。 子供の『自己肯定感』を高める方法なんて、 いくらでも知りたいじゃないで... 2019-10-04
本 『見ないふりして見る』と子供は自分で考える。同じ親でもこうも違う おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 息子ふたりを育てながら、フリーランスでワーママをやっております。 自分が子供の時、親が自分のことを見ていたか、見ていなかったか、 姉と話しました。 姉と私を育てたのは、同じ親です。 ごく普通の、善良な父と母です。 私は... 2019-10-01
子供/子育て おもちゃ 6歳&3歳半 レゴデュプロ卒業 子供オモチャの難しさ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てております。 この度、レゴデュプロ卒業だそうです。 最初は、次男(3)が何かに怒って、 ブロックを投げたんですね、箱ごと。ガッシャーン!って・・・ 次男はオモチャを投げてしまう子で、 それをやめさせたくて、たまたまこう言っ... 2019-09-30
世の中 私も今からだって受けたい、オランダの性教育。でもいちばん受けて欲しいのは… おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てています。 いまの時代に、男児をふたりも育てることについて、たまに考え、こんな本を読んだりしました。 その本で知った、『オランダの性教育』に興味を持ったので、 この本も読んでみました。 『性教育』と聞くと、 保健体育的な... 2019-09-28
子供/子育て ワンオペ育児 ずっと続けられますか?地球も人間も、いまのままでいいのか。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスのワーママをやっております。 状況が許している、という部分もあると思うのですが、 私はワンオペ育児は極力、極力避けます。 ほんの数時間なら大丈夫ですが、 丸1日は『不可能』の部類に入れています。 半日が限界かな・・・... 2019-09-27
子供/子育て 『子供とのくだらない遊び』と『私が英会話を覚えた方法』に通ずるもの おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスのワーママをやっております。 子供と遊ぶのが、あまり得意ではありません。 『嫌い』とは言いませんが、 公園へ行っても遊ぶ子供たちの写真を撮るのが好きだし、 家の中でも子供と一緒に遊ぶというよりも、 見守っ... 2019-09-26