子供/子育て いまだにうずく、私の不合格印 西日本の豪雨災害に、驚くとともに胸が痛い思いをしています。 できることはいまは寄付くらいなのか…とこちらから寄付はしましたが、続々と届く驚くほどの被害に、言葉は出ません。 Twitterでは、「身動きとれません、助けてください」というTweetが上がり、 ヒエエエェェェ…とスマホを取り落としそうになります。 中にはお... 2018-07-11
自分 イッチャッテルくらい幸せな人 最初に、ご報告。というか自慢? 違う、褒めて欲しいんです。大したことないかもしれないけど、でも頑張ったもん。 ジャジャーン ファイナンシャル・プランナー2級に合格しました。 だってさ、お金の相談を受けよう、としているのに、この資格ないのはマズイんでない? と思いまして、今年の初めくらいから勉強を始めて、 5月に試... 2018-07-02
本 多分ノイローゼでした いまは大体、月に10冊くらいの本を読んでいます。 図書館で借りたり、買ったり。 読書の真の意味 これであなたも読書をせずにはいられなくなる 2018.2.18 読書は私のライフワークです。裸を見せるようなものなので恥ずかしかったのですが、公開します。 私の本棚。 旦那の本も一部混じっていますが、これが私の持って... 2018-06-25
おうち ストックはプロなもんでね、すんませんね お陰様で夫の首の寝違えも徐々に治ってきました。 ピーク時はロキソニンも効かないくらいの痛みに苦しんでおりましたが、 今朝くらいから笑顔が出始めました。 まだ首は動かないので、体ごとこちらを向いてくるので不自然ですが。 ↑これは私の一眼で夫が撮りました! さて、ミニマリストに憧れるインテリア音痴の私です。 物が少... 2018-06-24
夫 久々ショックだった 夫がまた体調不良で辛そうです。 仕事は休まずに続けられるよう、本人がだましだましやっているようです。 体調不良そのものと、プラスして体調不良を気に病むことによる精神的ストレスで、 元気がなく、しおれています。 病院に行って薬も飲んでいるけど、劇的に改善しない、という状況。 「どうしたらいいかな…」と言うので、... 2018-06-15
仕事 頑張れることと、頑張れないこと つい2ヶ月前まで会社で働いていました。 10年目の会社、6年ほど同じお客さんの担当で、慣れもあり、 そこそこ効率的に仕事ができていました。 私は自分でも、営業という仕事が向いていると思っていましたし、それは今も思います。 同僚にも向いていると言われていました。 しかしね、んー…ふたり目の育休から復帰したころから... 2018-06-14
本 初心者向け 手堅い資産運用の本だぜぃ 良かった、私の理論、やっぱり間違っていなかった。 知り合いにも、本ブログでも、お伝えしているつもりですが、 銀行や証券会社、保険などの無料相談は、初心者ほど、行ってはいけません。 (私、行ってみようかな…) ちょっと前に少し話題になってるのか?という扱いを受けていたこの本を読みました。 はじめての人のための30... 2018-06-10
仕事 平日夜にできますか?「まてまて~(笑)」 名刺第1弾ができました。 ロゴを作ってくれたデザイナーさんにレイアウトをお願いして、 ネットで印刷会社探して、100枚印刷しました。 印刷費だけだと、1,000円かそこらでできるんですね。 ちょっと紙がいまいちだったので、次の印刷のときには紙を変えようと思います。 いまレイアウトをお願いしているのは、住所と電話番号入... 2018-06-03
自分 アイツが来ないよー (※今朝の記事公開、遅くなってごめんなさい…) アイツがね、来ないんですよ。ここ最近。 うーん…かれこれ、半年? うん、知ってます。放っておきすぎ。 ま、でも、デキていないことは確認済みだったし、もう子供を産むつもりはないし、 ま、いっかなー、みたいな? とはいえ良いわけないので、やっと重い腰を上げて病院に行きまし... 2018-05-31
仕事 宿題 私はなぜ起業しなければいけないのか マンションて、1階のポストの辺りに、 いらないチラシを捨てるごみ箱が設置されていませんか? 帰宅してポストを開けて、たくさん入っているいらないチラシをその場で捨てられる、便利なごみ箱。 そのごみ箱から、子供が12階の我が家まで、チラシをたくさん持ってくる、 という毎日が、ここ数年続いております。 ほかの住人たちが捨てた... 2018-05-25