おうち 【おうち計画】抜本的意識改革が必要~暇つぶしグッズ コロナのせいで、家の中にいる時間も増えましたね。 短いお散歩を挟みながら、子供たちと家ごもりです。 ま、しかしもう、どうしようもないですね。 だましだまし、今を乗り切るしかありません。 【おうち】ということで、 最近の我が家について。 ご存知の通り私はインテリアというものには疎く、 でもただ、過ごしやすく、快適にし... 2020-04-13
おうち もし子供がいなかったら、外出自粛はさぞ寂しかっただろう。でもラクではあっただろう おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 なんかもはや、コロナウイルスのこと以外は 読んでもあまり頭に入ってきません。 日々の生活に与える影響が日に日に大きくなり、 厳しいっすね・・・ コロナのことで頭いっぱい過ぎて、 空想、妄想が膨らんできました。 結婚前、ずっと中野でひとり暮らしをしていま... 2020-04-11
おうち ベビーはいないけどベビーモニターを買いました。欧米式寝かしつけのことも おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 8割がた自宅で作業をしています。 残りは外で人に会ったり。 あまりカフェで仕事をできる人ではありません。なんとなく。 脱サラして当初は、リビングで仕事をしていました。 でもダイニングテーブルのイス... 2020-02-01
おうち 名もなき負担 専業主婦もワーママも負っている意外に重いヤツ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きしています。 年末年始の9連休、今年はほぼずっと、家族4人で過ごしました。 うん…やっぱりしんどい… 子供たちも6歳と3歳になり、赤ちゃん的お世話は必要ないけども、 ママー、ねえママー、ママー... 2020-01-07
おうち 大掃除なんてしませんが、なにか? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 年末年始と言えば? 今年はそう言えばお餅も食べていないし、 おせちも食べていないし、 あ、凧揚げはやったな。 『そういえば、大掃除…?』 なんてふと頭に浮かんだものの、 気付かないふりを通していました。 そうしたら夫が、 「さすがにやるか・・・」 ... 2020-01-04
おうち おうちのこと The Latest ここは本当に『手狭』なのか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、都内マンションに住み共働きしております。 子供らはいま6歳と3歳。 これから彼らが大きくなることを考えると、今の家(約70㎡/2LDK)が手狭に思えて、 引っ越しか? という懸案事項がいつも頭にあります。 いや、夫から言わ... 2019-10-14
おうち どうでもいいけどよくないこと 人と暮らすことの本質ってこういうことだよね おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 私は昨年(2018年)まで会社員をしていましたが、 いまは独立して、共働きのご家庭のお金のご相談を承るFPと、 子供服のオンラインショップをやっています。 なので... 2019-09-10
おうち 白い肉と、茶色いもん 最近の我が家のご飯事情 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながらフリーランスで共働きしております。 以前から悪かった、夫の血液検査の結果。 遺伝の影響もあると思うけど、少し食生活を改める必要があると、 ここ最近、気をつけるようになりました。 まずはとにかく、野菜中心に。 ↑これは... 2019-08-03
おうち ネットスーパー 続いているコレと、最新版ネットスーパー選抜 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 これね、続いています。 カスピ海ヨーグルト。 元々は、花粉症対策のためです。 これを毎日〇年食べていたら症状が軽くなった、という人に複数出会い... 2019-07-08
おうち 最新版 我が家のおうち戦略 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 都内東部で、5歳と3歳の息子ふたりを育てています。 子供が大きくなるにつれ、手狭になる家について、 ずっと悩ましく思っています。 結婚当初、子供がひとりで終わりなのか、ふたり産まれるのかなんてわからず、 とにかくとても気に入った家を購入しました。 5... 2019-07-04