子供/子育て 子供に言うこと、ホントに気をつけようと思った件。ボクは〇〇だから、 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私は比較的、肌が弱い体質です。 いまは症状はありませんが、赤ちゃんのころは少しだけアトピーが出ていたと母が言っていました。 私よりももっと肌が弱い人もたくさんいらっしゃると思いますが、 いま私は、お風呂と手を洗うとき以外で水を触る時には、薄いゴム手袋をし... 2019-03-17
お金 確定拠出年金 老後がオッカナイ!だったらまずは現実を見てみよう。私の驚愕の年金額・・・ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 おーかねーがなーいのは、おっかね~♪ スネ夫(ドラえもん)が歌ってたこの歌が耳から離れない今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ↑あっという間に売り切れそうなこちら、急いで注文を入れてドーン!と支払いました。近日再入荷予定です。 自分は、夫... 2019-03-16
おうち 順番が回ってきちゃった!?あなたなら、どっち? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 やりたくないけど、誰かがやらないといけないこと。 やりたくないけど、いつかはやらないといけないこと。 とうとう回ってきてしまいました。 マンションの理事会。 そしてよりによって、初の大規模修繕の年に。 いや、正確に言うと、大規模修繕は去年の予定だったの... 2019-03-15
世の中 嫌なものを見ました。なんかショックでした。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先週末、息子たちを連れて近所の公園へ行きました。 私も夫も、長男、次男それぞれをゆるく見守りつつ、別々に園内をフラフラしていました。 週末の公園は、子供たちがたくさん遊んでいました。 すると3歳、4歳くらいの男の子と女の子が、遊びながら鉢合わせして(子... 2019-03-14
子供/子育て 長男の習い事を迷い中 適齢期?親の負担? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 姉はアメリカにいたころから、知り合いやその知り合いなどに頼まれて、 主に有償でペット・ポートレイトというものをやっています。 ペットの写真をもらって、その子の絵を描いてあげるというもの。 飼い主が頼んだり、飼い主の友人からプレゼントとして依頼されたりして... 2019-03-13
お金 『宝くじ』の話は、しないほうがいいです。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私も5年前くらいまでは、たまに買っていました、宝くじ。 会社からランチに出ると、たまに通りかかる銀行で宝くじ売り場が外に出ていて、そこでよく同僚と買っていました。 何枚買ってたかな・・・10枚とか?それくらいでした。 毎回300円返してもらってオシマイ。... 2019-03-12
世の中 次男3歳 びっくりするようなことをしてくれます。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 土曜日(3月9日)の朝日新聞朝刊に、『Neutral』の記事が掲載されました。 東尾夫妻の横に、一緒にカラー写真で載せていただきました。 ウェブ版でも掲載されています。⇒こちら(有料記事なので途中までしか読めないかもしれませんが…) こんな全国紙のお陰... 2019-03-11
『Neutral』 『平等バカ』の末路 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 『Neutral』で、スカートやワンピースも取り扱うことにしました。 こんなブランドと、現在調整中です。 きれー。 記者さんと話していて、自分の中でこの結論に至りました。 いま書いてしまうと簡単なのですが、それまで自分の中でなんとなく腹落ちしなかったと... 2019-03-09
子供/子育て 抱っこされたい願望 毒親と子育てと おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 『抱っこされたい願望』って、ありますか? お子さんではなく、あなたです、あなた。 『抱っこしたい』ではなく、『抱っこされたい願望』です。 ハグではなく、お姫様抱っことかでもなく、『抱っこ』です。 物理的に赤ちゃんのように持ち上げて抱っこでなくても、『抱... 2019-03-08