自分 妙にイライラすることってあるじゃないですか。その『妙に』の理由がわかった話 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先日、夕方学童に長男をお迎えに行ったとき、 こんなことがありました。 学童職員さん「来月の予定が提出されていないようなので、 提出をお願いします。」 放課後~○時まで、学校がお休みの日の出席の予定、 それらを毎月提出するのですが、それを私が忘れてい... 2021-01-05
子供/子育て 年末年始の夫婦喧嘩~次男を見習おうという話し合い おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 犬も喰わない喧嘩をまたしました。 原因も本当に些細で些細で、恥ずかしいほどなので詳細は書きましぇん! クッソー・・・ くだらなすぎて我ながら呆れます。 原因はなんであれ、年末年始の数日間、 夫と険悪な空気のまま過ごしました。 怒りと悲しみの間を行っ... 2021-01-04
自分 既に有名だけどまだ知らないなら私もおすすめのこれね。 明けましておめでとうございます。みゆき(@miyuki_thewm)です。 2020年はとても奇妙な年でしたが、 2021年はどうなるのか。 例の感染症の話をしても埒が明かないのでスルーします。 前も記事に書いたような、書いていないような・・・ いろんな人に勧めまくっているしいたけ占い これがまたやっぱりすごいと... 2021-01-01
子供/子育て 寝入る直前の即興のお話が興味深すぎる件とおねしょ対策 おはようございます。みゆきです。 寝る・寝ない・寝る・寝ない 7歳と4歳の息子たち。 1日おきに一緒に寝ています。 そして1日おきに、兄弟ふたりだけで寝ています。 これはこれでいい感じです。 寝ない日はほぼ限界までひとり時間を満喫するので 大体寝るのは1時、2時くらい。 翌朝はやはり眠い。 でも一人時間でMPが満タン... 2020-12-31
子供/子育て 急に「ごめんなさい」を連発するようになった小1の子たち おはようございます。みゆきです。 最初に気づいたのは長男のお友達でした。 少し前に一緒に遊んだとき、彼らを見守りながら気づきました。 「そっち行かないで~。 はい、戻って戻って~。」 私が子供たちにそう声をかけると、 「ごめんなさ~い。」 「それはちょっと危ないからやめようか。」 と声をかけると、 「ご... 2020-12-30
子供/子育て 子供の写真どうしてる?バックアップのバックアップ? おはようございます。みゆきです。 年の瀬です。 2020年はそれまでの年とは違って、 なんかいろいろあったので、 『あっという間』感がちょっと薄いです。 来年は少しずつ、 『収束』『終息』へ向かってくれたらいいな。 恒例の、ようこさんとのおしゃべりです。 今回は、『写真の保存方法ってどうしてる?』 という他愛もな... 2020-12-29
子供/子育て どうかどうか『全く同じものふたつ』でお願いします! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 こちらの切実さがなかなか伝わっていない、という話です。 近所に住む姉が、たまに息子たちへのちょっとしたプレゼントを ポストに入れておいてくれます。 お菓子とか、文房具とか。 大体子供をお迎えに行った帰りにポストを見るので、 むき出しでポストに入ってい... 2020-12-28