長男はさらさらと手紙を書き始めた

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

 

こんなご時世の中、

長男は先日、保育園の最終日を迎えました。

 

長男は割と、

会えなくなるお友達については、

毎日会えなくなるだけで、

会いたければ会いに行けばいいと言い、

 

新しいお友だちに心躍らせているようです。

 

しかし、お友達と違ってなかなか会えなくなるのが、

保育園の先生。

 

そのうちひとりは、

もう記憶がある時からずっと担任になってくれていた先生。

怒るとすごく怖いけど、

でもいちばんやさしいそうです。

 

最終日前夜、

その先生たちに、

お別れの手紙を書くと言う長男。

 

「いいね!」

 

と見ていました。

 

宛名を書き、

何を書くのか見守り、

文面の例文を言おうとしたのですが・・・

 

長男は何も言わず、

彼なりの言葉を

さらさらと書き始めました。

拙い字。

読むのも一苦労。

 

こうえんいっしょにいってくれてありがとう

いっぱいおこられたけど

いっぱいやさしくしてくれて

ありがとう

 

そんな文面でした。

 

いや~、成長。

 

私自身も、最近は書かなくなりましたが、

お手紙はすごく好きだし、得意です。

書くことがすぐに浮かぶタイプ。

ありきたりではない、

私らしい、相手の心に届く手紙、

そんな文面を考えるのは楽しいです。

 

でも、一心に文字を書く長男を見て思いました。

 

彼の脳が作り、手が書いている言葉は、

どこから来たんだろうって。

 

彼の回りの大人が、彼に語り掛けたきた言葉たちや、

・・・

・・・

 

本か。

 

私が文章を書くことが苦に感じない、

むしろ好きなのは、

きっとこれまで読んできた本のせい。

小さいころから本ばかり読んでいました。

 

あと、世の中にある『面白いエッセイ』などって、

いつも思うんですがね、

 

同じくらい面白いことをしている人、

考えている人はたくさんいるんだろうなと。

 

例えば私、この人の本が大好きでよく読んでいたんですが、

created by Rinker
¥132 (2024/11/26 14:19:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

犬を連れてカヌーで川下りをしている人って、

他にもいると思うんです。

でも、なぜこの人が本をたくさん出しているかと言うと、

言葉が、文章が、『上手い』からなんですよね。

 

文章が上手くないと生きていけないわけでも、

幸福になれないわけでもありませんが、

ひとつの『武器』ではあるんじゃないかと、

思うんですよ。

 

以前営業職としてメールばかり書いていましたが、

メールを書くのが早いといつも言われました。

濃い内容のメールも、薄い内容のメールも、

確かにほかの人より早く書けました。

 

それはやっぱり、便利でした。

 

だからとにかくやっぱり、

「本、読ませたいね~・・・」

と夫と話していたわけです。

 

でも多分、大人が読んで欲しい本と、

子供が読みたい本て、

違うんだよね。

 

私が育った家には、

よくある『伝記もの』がたくさんありました。

暇を持て余して読み始めた記憶があります。

それで、驚いたんです。

 

「本て、面白いな!」と。

 

その後自分で読みたい本を読み始めたんですが、

息子たちはまた、私とは違うチョイスで、

本を選ぶんでしょう。

 

これまでの子供たちを見ている限り、

いま買おうかと思っている本は、これです。

created by Rinker
ポプラ社
¥1,320 (2024/11/26 15:45:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

「失礼こかせていただきます。」

 

初めてこれを聞いた時は、

なんて子供だましと言うか、

ダサッと思いましたが、

 

子供にはハマッていて、

あ、そーですか、って感じ。

 

迷路があったり、パズルがあったり、

お尻の絵が隠れているページがあったり、

長く遊べる本だよなと。

 

私としては、小学生でこの辺りを読んで欲しいんですが、

きっと違うんでしょう。

created by Rinker
¥880 (2024/11/26 15:45:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥693 (2024/11/27 14:06:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

そしてあとは、

毎週図書館へ行って本を選んで借りて読む、という文化。

 

あー・・・図書館、閉まってるよねぇ・・・(涙)

 

 

絵本(えほん)、創作、童話、絵童話、児童書、児童文学

絵本*児童書 Lover+++

幼児教育

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

最新の記事はこちらから