保育園の個人面談を断ってみた

B!

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

 

長男と次男、同じ都内の私立認可保育園に通っています。

 

長男が0歳のときから同じ保育園なので、

他の保育園のことをあまり知りません。

今の保育園には、特に不満もありません。

子供たちも楽しく通っているし、

若くて元気でマトモな先生ばかりだと思います。

 

4月には毎年、『個人面談のお知らせ』なる紙が配られます。

 

都合の悪い時間帯を知らせて、

それ以外で面談を設定します、と。

希望者だけだと思っていたんですが、

園長の意向で必須だとのことでした。

しかし、

必要???

 

個人面談の時間は、平日の14:00~18:00の間。

どうしてもということであれば土曜日でも可、ということでした。

必要であればもちろん、有給を取って参加しますが、

できれば有給は、子供が体調を崩したときなどの本当に必要なときにとっておきたいんですが、

必要???

 

保育園の場合、学校と違って毎日私や旦那が送り迎えに行きます。

なので園や教室の雰囲気も毎日肌で感じています。

先生とも、毎日言葉を交わします。

先生もこちらも、気になることがあれば5分程度ですが

時間をかけて話します。

連絡帳にも、体調以外のことも細かく書いています。

子供たちに関しても、今気になることはありません。

あったとしてもそれは、保育園で相談して解決できることではありません。

 

そんな中で、わざわざ会社休んで10分面談する意味って、

ある???

ネットで少し調べてみると、

園としては、家庭での日常生活の様子
(寝る時間、食事の内容、テレビを見る時間、
トイレの様子、お風呂の様子、など)

を知りたい、という声もありました。

他人から見た我が子が、どんな子なのか教えてもらう良い機会、

という声もありました。

うーん・・・

それなら、連絡帳や電話面談、もしくは送り迎えのときでは

ダメですか???

我が子が保育園でお友達とどんな風に過ごしているか、

他人の目から見て我が子は、他の子と比べてどう違うのか、

興味ありますよ、すごく。

先生とは話したいですよ。

でも!でもさ!だからさ!

それって連絡帳や送り迎えのときで、よくない???

個人面談の意義ってそうなるともう、

形式的なもの、

もしくは、

ちゃんと座って落ち着いて話すこと、

photo by Jordan Alyse

 

ですよね?

確かに~、そういうとこに価値を置く人、よくいるし、

ぜんぜん否定もしません。

それはその人の価値観なので、できるだけ尊重したいと思います。

でもそれに、今の私がお付き合いできるかというと・・・

時間勿体ないっっ!!!

と思って、やっぱり今回は無理やりでも

【欠席】

としました。

 

私、『時間が勿体ない』と思ってしまうことがよくあって、

そうなるともう、なかなか我慢できない性質なんです・・・

保育園の入園説明会とかも、『時間勿体ない』と思ったので

資料だけもらって途中で退出したし、

仕事でも何でも、資料を読み上げるだけの会議とか

意味『ゼロ』だと思うし、

限られた時間、いちばん【良い】過ごし方をしたい、

と思っています。

平日に子供たちが家にいるわずかな時間は、

できるだけ彼らと一緒に床に座っていられる時間を

長く取りたいと思っています。

 

子供自身が、『みんなのママは来てるのに、ボクのママだけ来ない・・・』

と寂しい思いをするような機会であれば、

もちろん参加します。

運動会や発表会など、子供が参加する催しであれば

参加します。

子供が園や家で、問題行動や心配な言動をしているのであれば、

もちろん個人面談します。

 

うーん・・・

こんなことにこだわるのも実は面倒だし、

園長先生を無下にしたくもないので、

『それでもやっぱり!』と次に言われたら

素直に従おうと思っています・・・

どこの保育園でも、同じですか???

そしてあなたは【個人面談】してみて、どう思いました???

よければ教えてください。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

最新の記事はこちらから