こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
以前書いた、↓の記事のその後です。
私の場合、昨年が育休が含まれているので、丸々1年働いていません。
そのため、課税対象となる収入が、50万円ほどでした。
(※育児休業給付金は非課税)
そして、
健康保険上の【扶養】と、
税制上の【扶養】が別物である、ということを知り、
確定申告で子供ふたりを私の扶養家族として
小さな欄に記載しました。
夫はそもそも扶養家族を記載してもしなくても税額に影響はないので、
私のほうに記載しました。
(※詳しくは↑記事をご参照ください)
そしてそして、
本当に実際【0円】になるのか、
ワクワク、ドキドキしてまっていましたら・・・
キターーーーーーーーーーーーッッッ
ヤッタゼーーーー!
本当に0円になったwww
私の場合、確かこの方法を取らなければ、
年額5万円くらいの住民税納税額になっていたはずです。
5万円⇒0円
イエーイ!
いやいや世の中、知らないことって
まだまだ、まだまだたくさんあるんですねぇ・・・
なおこの方法、税制の抜け穴的なもので、
よ~く考えると『???』となりますが、
まだかろうじて、【節税】の範囲内かと思います。
普通に働いている人には使えるタイミングが限られますが、
可能性がありそうだったら、ちゃんと調べてみて
やってみてくだされ~。
やって損になることはないはずですので。
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。