人は変わる。変わってくれると期待しなければ、絶対に変わる。

 

子供がひとり→ふたりに増えて、
祖父母遠方の共働き核家族である我が家の場合、
必然だったのかもしれません。

でもそれにしてもやっぱり、
うちの旦那は、

変わりました。

以前なら、
自分が行きたいときに週末に美容院を予約して、

『○日は美容院だから』

と報告するだけで、
だって美容院行かないわけいかないし、
お祖母ちゃん呼ぶなりなんなり、好きなようにすれば~

的な感じで、

私がキレる、って流れだったんですが、

今では私と同じように、
平日に仕事を半休して美容院へ行っています。

 

つい先日も、
旦那が検査のために朝、病院へ行く日。

みんなして少し、いつもより起きる時間が遅れてしまいました。

普段なら、朝はみんな一緒に家を出て、
自転車に乗せるところまでは私も手伝って、
旦那が子供たちを保育園へ連れて行きます。

なのでその朝も、
私は急いで朝の支度をしていました。

 

病院に遅れるわけにはいかない旦那と
子供たちと一緒に家を出るために。
(うちの会社は、別に遅刻をしても何も言われません。)

 

すると旦那が、

「もうオレ時間ないから、置いてくよー」

と言うので、
ちょっとキレました。

 

「がんばって急いでるし、まだ間に合うじゃん!
私が保育園連れてくの?!」(`ε´)ムカー

 

すると、

 

「いや、ママだけを置いてくんだよ。
オレひとりで連れて行くから、
ゆっくり用意して、ひとりで会社行けば?」

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

「パパ、変わったね~・・・」

としみじみ、言ってしまいました。

 

旦那はそのまま、苦笑いしながら、
子供たちを連れてにぎやかに家を出て行き、

私は誰にも邪魔されずに朝の支度を済ませて、
身軽な状態で出勤しました。

 

人間を、個体ではなく、行為と関係と役割の連続体だと考えましょう。

 

以前読んだ、↓の本に出てきたフレーズです。
気になったのでメモしておきました。

 

私のために、きっとこの人は変わってくれる、
と期待すると、人は決して変わりませんが、

人はやっぱり、変わります。

 

変わり方やタイミングは人それぞれなので、
だからやはり、人を変えることはできませんが、

でもやっぱり、人は変わります。

 

行為と、関係と、役割の、連続体。

なるほど。

 

本の中では、この文章には続きがあります。

 

昔ならともかく、今の社会では、24時間一生母親の人と、子供の前では母親をやっている人とでは、どちらが楽で、どちらが楽しく、どちらが自己が安定するでしょうか。あるいは、いい母親ができるでしょうか。

 

行為と、関係と、役割の、連続体です。

なるほど。

最近、『なるほど』が口癖です。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND