おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
7歳と5歳の息子ふたりを育てています。
モデルナワクチン2回目摂取を終えました。
少し報道もされていましたが、
楽天の職域接種で受けることができました。
1回目は7月上旬に受け、
翌日腕が痛むものの特に副反応はなく、
と思っていたら夕方にすごくだるくなり、
でもほんの2時間ほどでだるさもなくなりました。
そして先日2回目摂取を終えましたが、
聞いていた通りの高熱。
若ければ若いほど、そして男性よりも女性が副反応が強く出る、
つまりより高い熱が出ると聞いていました。
私より少し前に2回目摂取を終えた夫は37.8℃まで熱が上がり、
でも半日ほどリビングでゴロゴロしていたのみ。
そして私、39.7℃。
摂取日の夜中から寒気がしてきて、
暗い中布団を探してほっとして、
翌朝起きると38度台。
そこからぐんぐん熱が上がり39.7℃まで。
さすがに高すぎるのではと気休めのカロナールを飲んで、ずっと寝ていました。
普通の風邪とは違って咳や鼻水があるわけではないので
風邪の高熱よりはラクですが、
とはいえ39℃まで熱が上がると節々も痛み起き上がれません。
よって、子供は全部夫任せ。
本当にずっと寝ていました。
ヨロヨロと起き上がるのは、トイレと水分補給のみ。
朝食や長男の学童のお弁当はずっと私がひとりで作っていたので、
子供たちに逐一聞きながら、夫が作っていました。
お弁当の容器はどれか、
水筒に氷は入っているのか、
朝食パンはどれくらい食べているのか、
牛乳なのかお茶なのか、
パパに聞かれて一生懸命答えている子供たちの声を
寝室から聞いていてすごくかわいかったです。
ワクチン接種後でも夫のサポートが望めない、
と言っている人の話なんかも目にしましたが、
これはひとりで子供の世話ができるレベルの熱ではないと思います。
子供の年齢や夫の協力度合いにもよりますが、
夫婦の摂取日をずらすのはもちろん、
摂取する曜日も考えたほうがいいですね。
平日のほうが寝ていられるのか、
週末のほうが寝やすいのか、
子供の年齢次第ですね。
私は平日の朝夕の子供の世話を夫に任せて寝ているほうが、
週末丸1日の子供の相手を夫に任せるよりマシなので、
平日の真ん中に打っておいてよかったです。
仕事なんてできたもんではないので、
休みにするしかありません。
在宅勤務も危ういと思います。
39℃でパソコンになんて向かえませんよ。
目がチカチカします。
普段忙しすぎて分刻みの働くママたちは、
ずっと寝ているなんて時間を無駄にしているようで何かしたくなるかもしれませんが、
何もできないので本当に寝ていましょう。
翌日には熱も下がりましたが、
なかなかのものでした。
↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。
お忙しいところすみません。。
いつも応援ありがとうございます。
自分以上に頼りになる人、いますか?