本 母親になったこと後悔していますか? おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 親発の習い事はさせないと決めています。 「あれやってみる?」「これは?」 と親が率先して勧めることはしないと夫と話し、 長男にも話しました。 子供たちは『今の生活=無理しすぎない範囲』の中で 出会ったものに自分で反応してくれればいいと思って... 2022-12-29
子供/子育て ビデオの予約ができなかったお母さんの気持ちがわかった おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 我が家のテレビがややこしいのです。 いや、テレビでいろいろ見れて便利なんです。 アマプラ、Youtube・・・ なんやらかんやら最初からテレビで見られる時代。 そこに我が家はナスネをつないでいるんです。 ナスネって? んー・・・なんか... 2022-12-28
自分のもの 『ちょうどいい』が難しい、40代中盤のもちもの おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 45歳になりました。 イエーイ 大人、すごく大人。 会社を辞めて早5年目。 その間2年ほどは、やっぱり例のアレ。 嫌な嫌な、自粛期間。 友達に会うことすらできず、 何も生みださないと思っていた友達とのダラダラしたおしゃべり、 それこ... 2022-12-27
子供/子育て 「クリスマスプレゼントには本が欲しい。」 おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 もうすぐクリスマスですな。 しかし我が家は昔から、 クリスマスプレゼント熱は低めです。 保育園時代には息子たちには 段ボールいっぱいのお菓子をあげていて、 それはそれで彼らは喜んでいたのに、 年長さんにもなると友達とクリスマスプレゼントの... 2022-12-23
自分 骨折とオフ会と おはようございます。みゆきです。 次男(6)の小指の骨折 おかげ様で治ってまいりました。 先日病院へ行ったら、 かなり骨がちゃんとくっついているということで、 テーピングだけで良くなりました。 まだ完治ではありませんが、 やはり子供の骨はあっという間にくっつきますね。 っていう近況報告と、 ゆかりさんが『くせ... 2022-12-21
子供/子育て 結局中受はしないことになりそうだけど、向き不向きがあるのがなんとなくわかった。 おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 結局うちの子たちは、中学受験はしないことになりそうです。 そもそも、 我が家は決して『教育熱心』ではないし、 今の家から都立中高一貫の中学校が激近、 というだけの理由で中学受験を検討していました。 確かに、中学時点でそこへ入ってしまえば高... 2022-12-16
世の中 気づいていない人も多いかもだけどもっとちゃんと守り育てるべきだと思うこと。 おはようございます。みゆきです 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 『キャンプじまい』に行ってまいりました。 1月2月はさすがに寒いのでキャンプは行きません。 12月の冬キャンプ。 こじんまりと1泊2日。 (でもやっぱり1泊じゃ短い) 今回は割と近場のキャンプ場で、姉が友人ふたりを連れて合流。 ご飯だけ食べて... 2022-12-14
子供/子育て 下の子の気持ち。上の子の気持ち。 おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 とても素晴らしい児童館があるんです。 子供によると思うのですが、 うちの子たちにはかなり刺さっているんです。 工作室(木工)があるんですよ。 児童館の方曰く、 近所のどこかの会社?工場?のようなところから、 無料で木の破片を分けてもらって... 2022-12-13