仕事 『メール術』って確かに誰も教えてくれない。私の特技おしえちゃう おはようございます。みゆきです。 誰が求めているのか未知数の、私の特技。 メールだけの交渉術、前回の続きです。 いいですか。確認のため再度書きますが、 あくまで正当で正直なものに限ります。 嘘や誇張はできません。 前回のコツ①は『具体的なオトシドコロ』でした。 オトシドコロを設定しないまま、 「とにかく納期を延ば... 2022-01-19
世の中 「それ売れるよ」と言われた私の特技(売れない) おはようございます。みゆきです。 またしてもまさに『波』の中のような ふわふわと足元がおぼつかない日々が始まりましたね。 第6波? あれよあれよという間に感染者数が増えていきます。 5波のときのように、実際の『感染』が俄然身近になってきました。 我が家は幸運にも、いまのところ家族全員無事です。 やはり出勤がゼ... 2022-01-18
子供/子育て 子供の爪切りの【変遷】 おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 8歳長男のこれまで。 生まれたての赤子の爪。 「ほえ~・・・ち、ちっせぇ~・・・ 紙みたい・・・」 赤ちゃん用の爪切りがあることを知り 買って準備していたのですが、 大人用の爪切りではなぜ切れないのか、 実物を見るまでわかっていませんで... 2022-01-14
子供/子育て 0と1と100と。 おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 相変わらず長男がズイズイとキッチンへ入ってきます。 もうホント、 「好きなんだな~。すごく興味があるのだな。」 ということに尽きます。 週末の昼ご飯などを作りたがるのは言わずもがなですが、 平日も週末もひとりいちばん先に起きて、 朝食... 2022-01-13
世の中 これまで折ってきた腰・・・腰って1本、2本と数えるのか? おはようございます。みゆきです。 相変わらず在宅勤務の夫。 「出社しなきゃかも!」と凹んでいたものの、 とりあえずは免れている様子。 しかし仕事が忙しくなってきたようで、 以前のように遊んでばかりではなさそう。 毎日17:30過ぎに小2長男が学童から帰ってきます。 その横でオンラインミーティングを続ける夫。 カ... 2022-01-10
世の中 『ワーママ』が大変なんじゃないんだ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 子供が4歳&2歳の時、2018年に会社員を辞めました。 以来フリーランスで働いています。 来年くらいに法人化の予定です。 前職は広告代理店で営業をやっていました。 我ながらなかなかに恵まれた環境だったと思います... 2022-01-07
子供/子育て キッチンをコピー おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 8歳長男、食べ物に対してひとかたならぬ興味があります。 次男が生まれて初めて気づいたのですが、 大抵の赤ちゃんて食べる時にものすごく汚すのですね。 床やテーブルに食べ物をこぼすじゃないですか。 しかし長男、離乳食の時から本当に本当に、 きれ... 2022-01-06