世の中 若者に「子供持つってどうですか?」と聞かれたらなんと答える? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 先日ね、たまたま夫と、いま子供にかかっているお金を計算したんですよ。 我が家の場合: ①長男(7) 小2 公立小学校 公立学童 単発の習い事 ②次男(5) 認可保育園年長 習い事なし 夫婦ともに個人事業主=国... 2021-08-23
おうち ホットクックよりも欲しいもの おはようございます。みゆきです。 相変わらず料理が嫌いです。 当然人並みに美味しいものは食べたいけど、 作りたくない。 献立を考えるところもすごく苦痛。 おそらくなのですが、 毎日作らなくてもいい状況なら、 たまに作りたいときだけ作るなら、 そこまで嫌いじゃなかったかもしれない料理。 毎日毎日毎日毎日、最低でも... 2021-08-21
子供/子育て 8歳の誕生日プレゼントに特に欲しいものがない長男 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 8歳のお誕生日プレゼントを考えている長男。 何が欲しい? 「うーん…サッカー盤!」 学童にあるんでしょ? じゃあおうちになくてもいいんじゃない? 「うーん…ルカリオのお人形!」 なるほど。 それはずっと欲... 2021-08-20
子供/子育て 小学生って基本うっとおしい件 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 きっとうちだけじゃないはず。 幼児期を終え、小学生になって、 だんだんと外の世界も見えてきて、 磨きがかかってきた、 うっとおしさ。 なんというのか、この独特のうっとおしさ。 的外れなボケばかりするような感じ。 「1メートルってどれくらい... 2021-08-19
子供/子育て そろそろまたキャンプの季節 一般的にキャンプは夏なの? おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 キャンプと言えば夏なの? 夫にこの話をすると 「しつこいなー、うるさいなー、知らないよー。」 と言われるのですが(苦笑) キャンプと言えば夏なの? そこがどうしても解せないのですよ。 だって暑いじゃん? キャンプって基本屋外じゃん? 夏... 2021-08-18
本 死ぬまで楽しく生きるために見つけておくといいらしい おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 2回目ワクチン接種を終えて2週間ほど経ちました。 えらい目に遭いました(笑) もちろん、今のこの状況でワクチンを打たない という選択肢はあり得ないので打つは打つのですが、 もうホント、私には副反応がキツかった。 それに加えて長男から鼻かぜ... 2021-08-17
世の中 人気のクリニックに見る、私たちの欲求不満 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 近所にね、ものすごい人気の皮膚科があるんですよ。 私は最初、普通にウェブで見つけて行ったんだったかな。 なかなか治らなかった手荒れの話から、 確か夫が見つけてくれて行ってみたのです。 そしたらなんと、時間はかかったけど治ったんですよ。 それ... 2021-08-16
子供/子育て 料理のいろは 息子たちには徹底的に教えるつもり おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 それは偶然でもあったのですが。 たまたま、夏休み中の長男の学童で例の感染症陽性者が出てしまい、 数日間お休みになったのです。 最終的に濃厚接触者はいなかったということで すぐに学童再開になったのですが、 久々の次男抜きの7歳児のお相手。 基... 2021-08-14