子供/子育て 買っても買っても奪われていくから おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 寒いですね。 我が家はマンションのため基本は暖かいのです。 冬でも太陽さえ出ていれば、 昼間は半袖短パンで過ごせるくらい暖かいです。 大げさじゃなく、本当なんです。 そうなるともちろん真夏は灼熱なのですが、 冬は暖房不要です。 とはい... 2025-01-06
子供/子育て 子育てはいつだって【予想外】反抗期長男が突然、 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 思春期?反抗期?なんという名称なのかはどうでもいいのですが、 とにかく長男、なんというか、 親の加護から抜け出そうという、 内から湧く衝動ゆえの、 やみくもな【反抗】が目立っておりました。 基本的には我が家は放任主義ですが、 とはいえ、家... 2024-12-24
子供/子育て ゲームの良い面なのか、たまたまゲームだっただけか。 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 我が家にSwitchがやってきて、早数年。 ルールも確立してきて、 週末だけ子供たちが遊んでいます。 私は元々ゲーム嫌いな人で、 夫は元来ゲーマーで、Switchも夫が主導で導入しました。 導入当初、 『なんで私はこんなにゲームが嫌い... 2024-12-19
子供/子育て 今年最後のスーパーSALEで買ったもの おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 スーパーSALEです。 11日01:59までなので、 実質10日が最終日。 且つ楽天カード利用で4倍デーなので、 ちょっと私的には忙しい日です。 私も楽天でショップを運営している側で、 プラス、楽天ショップを複数運営補助させていただいてお... 2024-12-10
子供/子育て なにがあったらあとひとり子供を産んでいたか? おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 昨晩寝る前、寝室で本を読みながら 次男が寝室に来るのを待っていました。 長男は既に隣の布団で本を読んで、 同じように待っています。 リビングから聞こえる夫の声。 「あ!おまえ~! なにやってんだよ~! 仕事増やすなよ~っっ!!!」 「... 2024-12-05
子供/子育て うちの長男の思春期がウルサイ おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 あー、うるさい・・・ 長男11歳、きっと思春期の前半。 基本いつも不機嫌。 「今日はどこで遊んできたの?」 なんて気軽に聞いても、 「しらん。」 「今日は誰と遊んだの?」 夫が気軽に聞いても 「わすれた。」 あー、フキゲ... 2024-12-03
子供/子育て 『一緒にご飯』の意味を知り、しみじみ おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 我が家の朝ごはん(子供): りんご(季節のフルーツ) バナナ 牛乳 食パン1枚 学校で、朝ごはんを発表する、 みたいな授業内容があるらしく、 長男も次男も、 こう言われたそうです。 「全部デザートみたいだね。」 そう言われてみればそう... 2024-11-28
子供/子育て 次男(8)に『勉強のしかた』を教えるの巻 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 「もう!こんなかんじ、おぼえられないようぅっ!!!」 小3次男がある日、大騒ぎ。 曰く、定期的に漢字テストがあり、 95点とるまで何度でもテストを受け直すと。 要は、覚えるべき主要な漢字は、 覚えるまで何度でもテストを受けさせるんですね... 2024-11-21
子供/子育て 『性教育』と言っても教えることが多すぎて おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 11歳長男、だんだんと体つきも変わってきました。 いや、まだまだ細っこいけど、 『男性らしい体』の片りんを見せつつあります。 力も強くなってきて体重も40キロに。 本気を出してもちょっと私では押さえつけられないくらいになってきました。 ... 2024-11-19
世の中 病人にあんまり優しくなかった私 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 いや、そんなことはないはず。 人並みには優しくできていたはず。 でも、来年の私は、これまでの私とは違うのです。 なんたって私の2024年は、 病気ばっかりだったから。 何気に・・・でもないし、 実は・・・でもない。 自分でも30歳こ... 2024-11-14