世の中 夫に求めていることが何か、わかった気がする 子育てって、 24時間休み無しで 数年間続く 耐久レース のようだ と思いました。 24時間歩き続けろと言われる。 時に走らされ、障害物に阻まれ、回り道をし、道に迷い、引き返し、 食料も満足に与えられず、泥にまみれ、雨に打たれ、傷だらけになり、 それでも足を休めることは許されず、 リタイアすることもできない。 休息がい... 2017-02-09
お金 我が家の【家計分担】大公開!収入差はあなたのせいじゃない。 知のとおり、共働きです。 そして旦那のほうが、 私より 300万 ほど年収が高いです。 そしてこれが、我が家の月々の家計分担です。 【旦那負担】 ローン返済:約6万 マンション管理費&修繕積立金:約3万 光熱費:約2万(変動あり) 子供ふたり分の健康保険料:約1万 マンションの固定資産税:約1万 合計: 約13万 【私... 2017-02-06
夫 忙しいママが夫に頼むべきことはコレ! 私は基本的には、毎日子供と一緒に早い時間に寝てしまいます。 そして朝早く起きています。 しかしいまはまだ下の子が小さいため、ベッドから落ちるのが心配だったり、 夜中に起こされたりということがあるため、 ほぼ一緒に寝て一緒に起きる生活です。 するとどうなるかというと、 自分ひとりの時間というのが一切ありません。 ま、とり... 2017-02-05
夫 理不尽だけど正直な気持ち ご存知のとおり、子育てって大変です。 働きながら子育てをすることも、 私にとっては今まで生きてきた中でいちばんの重労働です。 そして平日の家事&子育ては、 90%私ひとりでこなしています。 旦那は子供が起きている時間に帰ってきません。 ひとりで子供ふたりを連れて帰り、 お風呂に入れて、ご飯を食べさせて、寝かせる。 ×5... 2017-02-04
世の中 夫が週末に病院&美容院へ行くことは【正当】ですか? 子供がいると、自分が病院や美容院へ行く時間を捻出するのが 意外と大変です。 私は基本的には平日に半休をとって行くようにしています。 理由①子供が週末の『ママと公園』を楽しみにしているから。 40% 理由②自分がいない間の段取りをするのが面倒だから。 40% 理由③夫に子供二人を任せるのがかわいそうだから。 20% 子供... 2017-01-26
夫 【最強の戦法】は夫婦関係でも有効なのか 私もうろ覚えなんですが、 『ゲーム理論』 という理論があるそうです。 今日はその中のひとつの話。 例えば国と国の外交において みんなの利益の合算が最も高い戦法 というのを計算で導き出すことが可能です。 この外交の場合の【利益】とは 戦争もせず、でもそれぞれの国の望みが通る ということ。 いろんな国がいます。 例えば簡単... 2017-01-24
離婚について 結婚記念日 5周年の結婚記念日にやっちまった夫www 怒りが静まってから書こうと思っていたんですwww いまはもう時間も経って、いろいろあって完全に許せているんですが、 先日結婚5周年の記念日でした。 しかしその日、旦那はやらかしてくれまして、 私は真っ暗な寝室で寝ている子供の横で目を開けて、 離婚シュミレーションをしていました。 何をしてくれたかというと・・・ 結婚記念... 2017-01-22
世の中 【強制的健康生活!!!】 厄年って結局、体の不調が出やすい年齢、ってことらしいです。 昔の人はよくわかっていたようで、 旦那はまんまと、厄年の年に体のいたるところに不調が出て、 病院ばかりいっていました。 彼はフリーランスなので、健康診断は自分で申し込んでいかなければなりません。 そしてこのたび健康診断を受けてみて、 いろいろ再検査項目をもらっ... 2017-01-21
おうち 私にとっての【しないほうが良いムリ】は・・・ 子供のご飯は、できるだけ週末に1週間分作り置きして、 冷凍したり冷蔵したりして、チンだけでご飯が用意できるようにしています。 そうしないと、子供と帰ってきてから作る、ではもう、 小僧たちはぜんぜん待てない。 「お腹空いたー!!」 となる。 お風呂も入んなきゃいけないし。 自分のご飯は、ダイエットもかねて納豆などで済ます... 2017-01-20
世の中 『男が好きなのは〇〇な女』 何年か前に気づいて【持論】だと思っていたんですが この↓本にも書いてあって、 あ、もう周知のことだったのね、と思ったんです。 非婚ですが、それが何か! ? 結婚リスク時代を生きる posted with ヨメレバ 上野 千鶴子,水無田 気流 ビジネス社 2015-08-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天... 2017-01-13