保育園 保育園と小学校の違い~どっちがラクなのか※私の場合 おはようございます。みゆきです。 小3と小1の息子ふたりを育てています。 結果を先に申し上げると、 これこそまさに状況によりけり、その子によりけり。 まぁだけど、とはいえ我が家の場合、私の場合ということで改めまして。 我が家の状況: 長男小3&次男小1 ありがたいことにふたりとも問題なく学校へ行っています。 ... 2022-09-14
保育園 なんか言いやすい人 言われやすい人 いるよね ちなみに私は おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 なんかなぜだか立て続けに、 違うママ友さんから同じような話をされたので、 書いてみようかと。 夕方、保育園に子供をお迎えに行くじゃないですか。 そうすると、保育士さんからいろいろと連絡事項を伺うじゃないですか。... 2020-03-31
保育園 長男もうすぐ卒園 私の『育児』は保育園なしでは到底無理 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てております。 2020年3月で、長男は保育園を卒園し、4月から小学生になります。 次男は4月から4歳児クラス。 長男は、満1歳から認証保育園に預け始めました。 次男は早生まれだったので1歳ちょっとから。 以来来る日も来る日も... 2020-01-25
保育園 保育の質?とか言ってる場合じゃない感がありませんか? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てています。 長男は今年4月から小学生です。 長男は0歳の時から保育園。 次男がもうすぐ年中さん。 合計すると・・・7年?保育園にはお世話になることになります。 毎日毎日、保育園、保育士さんにはお世話になっています。 いま... 2020-01-09
保育園 『理由』を説明することって思っている以上にずっとずっと大事よ?本人には言わないけども。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の保育園児ふたりを育てています。 保育園での話です。 3歳児クラス以上を、それぞれ遠足に連れて行ってくれると言うんです。 いいじゃないですか~ ありがとうございます~ いつもお世話になってます~ そしてその遠足のプリントに、こう書いてありま... 2019-12-07
保育園 今の保育園が好きな理由:だんとつナンバー1 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、世の中のことなどについて書いています。 息子ふたりとも、都内の私立認可保育園に通っています。 私自身、この保育園しか知らないので、ほかの園については聞いた話でしかありません。 長男が丸1歳ころ... 2019-08-12
保育園 ものすご~く、ものすご~くありがたいけども、保育園の行事に違和感を覚えます。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、共働きのお金、子育て、仕事などについて書いています。 長男が5歳児クラス、次男が3歳児クラスの保育園児です。 私自身は、いまの私立認可保育園以外通わせたことがないので、 ほかの保育園のことは知りません。 でも、私は特... 2019-08-10
保育園 2019年10月から幼児教育・保育料無償化 私はバカにされていると感じる おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 来年(2019年10月)から、3~5歳の幼稚園、保育園の料金、そして住民税非課税世帯に対する0~2歳の保育料が無償化されます。 我が家はちょうど次男が来年から3歳児クラスなので、来年10月からは保育料の負担がゼロ円になります。 東京23区はほかの自治体... 2018-11-28
保育園 ワーキングマザーの退職~開業の手続き 認可保育園は継続できる??? はい、退職後、初お熱です。 夜中は39度以上に上がって、座薬の解熱剤を入れるか迷うほどアチチでしたが、 特にウイルス性のものではないということでした。 ゆっくりお休みして、熱が下がったら登園してよし、と。 でも子供ってホントすごい。39度の熱出ても、いつもの時間に起きて、真っすぐオモチャに向かって行って、まずとにかく遊... 2018-05-21
保育園 またやってきた、個人面談の季節 モノ申す自分を持て余す こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 年度初めって、割と気が重いです。 なぜって保育園の行事が重なるから。 去年も書きました。うちの保育園の個人面談に関して。 結局去年は出席して、長男、次男、それぞれの担任の先生と、 10分程度の雑談をして終わりました。 途中話が途切れて、こちらから話を振る場面もあ... 2018-05-16