自分のもの 今更買ったワイヤレスイヤフォンで聞いているもの おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 今回のスーパーSALEも完走しました。 楽天ショップオーナーとして他のお店で実際に買い物をするのが勉強になるのと、 楽天ショップオーナーとして楽天に支払っている手数料を お客さんとして何とか取り戻したい感覚で(多分なんか違うけど) お買い物は... 2022-03-11
自分のもの スマホ もっと普通でいいのよ普通で。スマホ買い換えました。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 スマホが不調でした。 もともと使っていたのがSONY Xperia XZ1 Compact。 使い始めた3年前はものすごく快調でしたが、 3年も経てばガタが来ます。 電池はまだ十分持つけどたまにフリーズします。 一度初期化してみたけど、そもそもストレー... 2021-08-28
自分のもの 【気のせい】じゃないと思うよ 虫対策 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 ていうかみなさん、夏ってどう過ごしているの? 相変わらずの気を使う生活。 でも相変わらず子供たちは超元気。 休日外へ出ないと「暴れたい!」 と言います。 外へ連れ出したいけど暑いし、 どこへでも気軽に出かけられるわけでもない。 毎週末、ど... 2021-08-27
自分のもの 【3年ぶりに新しいPC】テッキーな夫が選んでくれたいまの買い。 おはようございます。みゆきです。 脱サラして3年。 やっとPCを買い換えました。 当時から職種も変わり、使うソフトも変わり、 一度メモリを増設してごまかしました。 しかしとうとう諦めてPhotoshopを使うようになり、 もう当時のマシンではどうにも遅い。 重い腰を上げて新しいPCを買うことにしました。 こうい... 2021-07-01
自分のもの 私の数少ない『課金』先 そもそもの原因は にっくきコロナ! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 みなさんご一緒に・・・ もう・・・コロナ、うんざりー!!! やっぱりいつも通りの日常がいちばん、いちばん尊いのですね。 早く日常が戻ったらいいのに、って毎日思います。 私は医療的なことは専門ではないのでその辺りは明るくないですが、 マスクがなくなる... 2020-03-09
自分のもの 在宅勤務&一眼デジカメを使う私の、データ保存 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きしております。 自宅で仕事をしている個人事業主です。 仕事は、ワーキングマザーの方々からお金回りのご相談をいただくファイナンシャル・プランナーと、 子供服のオンラインショップをやっています。 ファ... 2019-08-06
自分のもの カメラのこと 一眼レフを買って約1年 上達はしてないけど思うことはあるww おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 =============== 『ワーキングマザー3.0』会員の皆様、会員専用コンテンツページにメルマガのバックナンバー7、8、9を上げました。 ぜひご利用ください。 =============== 子供 を 一眼レフ で撮りたくて、1年前にカメラを買い... 2018-12-19
自分のもの センスはないけどオシャレしたくないわけじゃない おねーちゃーん! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 人の時間やエネルギーは限られているので、なんでもかんでも熟達できるわけではないんです。 お金のセンスは日々鍛錬に鍛錬を重ねて精進していますが、それ以外のところが…えっとぉ… おろそかです。テヘ・・・ そのため、インテリアはほぼ姉に頼り切り。 日本の文系4... 2018-10-13
自分のもの 今年の夏は無印良品でユニフォームにしました まだまだ暑いですね。 大抵のプールやじゃぶじゃぶ池では8月いっぱいまでを【夏】としていますが、最近は9月までが【夏】なんじゃないかと思います。 9月が【残暑】だと思うんですが、違いますかね。 今年4月まで勤めていた会社は、恵比寿にありました。 私、東京に住み始めて20年、いろんな場所に住み、いろんな場所で働きました... 2018-08-20