【オンライン飲み会】ママ/子持ちの課題

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

オンライン飲み会、やってますか?

夫のオンライン飲み会の愚痴などはTwitterでよく見るのですが、

ママたちのオンライン飲み会の話は、

あまり聞きませんね。

 

私は最近数回やりましたし、それはそれですごく楽しかったし、

やってよかったし、またやりたいんですが、

ママなのか、子持ちなのか、ならではの課題があるなって、

思いました。

 

最初の課題はやはり、

時間。

子供が家にいる状態でパソコン広げて飲み会をしたところで、

ゆっくり話せるわけもなく、

必然的に子供が寝た後になります。

 

我が家は既に寝かしつけ卒業しましたが、

まだまだ小さな子がいると、寝かしつけという儀式があります。

 

そうなると早くても、21時スタート。

最大の難関。

寝落ち。

 

これまで開催したオンライン飲み会でも、

寝かしつけから生還できない人がいつもいます。

 

そりゃそうですよね。

暗い寝室で、子供が寝るまで寝転がって、

本人もそれなりに疲れてて、

そりゃ寝ちゃうよね。

 

リアルな飲み会なら、

18時スタートくらいで、

やはり物理的に外へ出るので、

「子供たちのことはお願いね。」

と夫なりに任せていけます。

 

しかしオンラインとなると家にはいるわけで、

そうなると子供のことを終わらせてから、

になってしまい、

結果、眠いっていう。

 

あとは部屋や家の問題。

例えば家がすごく広くて、

地下室に籠れるとか?

家の中でそれくらい物理的に離れれば、

「子供たちのことはお願いね。」

と18時からオンライン飲み会ができるかもしれませんが、

 

別室がある人だって珍しい東京では、

そういうわけにもいかず。

 

そしてやっぱり、夫が聞いてるっていうのはね。

とりたてて夫の愚痴を言っていなかったとしても、

ママ友との飲み会を夫が聞こえるところでやるというのは、

楽しみ半減というか。

 

なんでしょうね。

 

夫だってきっと、

会社の飲み会に妻が同席していたら居心地悪いでしょうし、

『顔』を使い分けているんでしょうかね。

 

ということで、勝手な妄想を膨らませてみました。

 

ひとり個室の居酒屋って、需要あるんじゃない?

どう思います?(笑)

 

完全個室で、入り口から出口まで誰とも会わないようになっていて、

タブレット端末的なものでお酒や料理が頼めて、

小窓から頼んだものが提供されて、

オンライン飲み会もできて、

もちろんただのひとり飲みもできて、みたいな。

 

ひとりが終わったら消毒して・・・

 

あ、でも、お手洗いが共有だと、感染面ではダメなのか。

 

このニュースの動画を見て、

 

『いや…これはちょっと…嫌かな…』

 

と私も思いましたが、

『どうにかして飲み会がしたい』

その気持ちは少しわかるような。

 

この新型コロナウイルスがなかったとしても、

我ら幼児を抱える親が外に飲みに行ける頻度なんてたかが知れていて。

『飲む』ことが目的ではないんですよね、多分。

(『飲む』だけなら家でもひとりでも達成できるもんね。)

 

以前、いつものママ友十数人で飲み会をやったとき、

なぜこの集まりがこんなに楽しいのか、

その議題について話し合いました。

 

数年来の付き合いで、

子供が同級生、または同級生だったことがあり、

兄弟姉妹ほとんど知っていて面識があり、

夫も知っていて、

 

そんな状態の、

同じ女性、しかもママに、

 

子供や夫の話を思う存分したいから。

 

言ってる意味わかります?

 

共通項や共通認識の多い人たちと話し、

その『社会』の一員であることを強く確認したいのだと、

私は思いました。

 

マズローさんの言う、

社会的所属への欲求か?

 

しかも、とても運が良いことに、

私の回りのママ友さんはとにかく、素敵で個性的で、

そしてそれでいて、マイペースな方ばかりで、

マウント取るわけでもなく、

距離感が絶妙で居心地が良いです。

 

うん・・・そうだな・・・

シールドマスクつけて飲み会はしたくないけど、

オンライン飲み会はまたたま~に、

ゆる~く、やろうかな。

 

 

 

簡単おつまみレシピ

ママ友達とのあれこれ♪

子どものいる暮らし。

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND