似て欲しくなかったけど似てしまった。

 

おはようございます。みゆきです。

8歳と5歳の息子ふたりを育てています。

 

仕事を頑張っているからこそ、凹むこともあるのです。

凹むというか、落ち込むというか、

たまにプレッシャーをいつもよりも余計に大きく感じる時とか。

 

昨晩もそんな感じで、子供たちが帰宅したころにもまだ復活していなかったのです。

 

「ママちょっと疲れちゃったから放っておいて?」

 

夫もいたので、ちょっと『しっかりするの』を放棄しました。

 

「ママ、ヒットポイント意外に少ないから、

放っておいてあげな(笑)?」

 

長男「ママのヒットポイントいまいくつ?」

 

「いま多分、7くらい。

ホラこの洗濯物畳んであげたら少し回復するかもよ?」

 

「畳んでくれるよりも仕舞ってくれたほうが回復する。」

(畳むよりも仕舞うほうが嫌い)

 

「ホラ、じゃあ全部やってあげたら?」

 

長男「こんなにあるのに?」

 

「こんなにあるからママも回復するんじゃん。」

 

長男「そっか」

 

そう言ってテキパキと洗濯物を畳み、仕舞っていく長男(8)。

畳み方はまだ汚いけど、やり直すほどのヒットポイントもなかったので

見過ごしました。

というか8歳がやったと考えれば上出来も上出来。

ありがとう。

 

「ヒットポイントどれくらい回復した?」

 

キラキラの目とまっすぐな笑顔を向けられたら、

回復せざるを得ません。

夫にも感謝だけど、なんとも素直な子に育った。

私は子供のころ、こんなに素直な子だったかしら。

 

 

こんな『良い子』っぽいこともする長男ですが、

最近の彼の課題はこれ。

 

せっかちと、八つ当たり。

 

これねー・・・ホントにもう、私に似た、

というか、私も同じことでよくお母さんに怒られてたのです。

 

 

キャンプに行くという朝。

夫がレンタカーを取りに行き、

私が荷物を積み込みました。

 

その後子供たちを車に乗せるも、

夫が私の積み込み方に不満を抱き、やり直すと言います。

言い出すと必ずやり直すので、

腹立たしかったものの夫の言うことにも一理あり、

やってもらいました。

 

車の中で3人で、夫の積み込みを待ちます。

 

そんな時間が、まったく苦じゃない次男(5)と、

まったく得意じゃない長男。

 

もう、怒る怒る。キレるキレる。

 

もうキャンプなんか行かない。

パパが悪い。

ママも悪い。

最悪だ。

早くしろ。

あと何分。

もうこんな時間。

遅い、遅すぎる。

 

泣きこそしなくなったものの、

罵詈雑言?

 

ただでさえみんなイライラしているところに

八つ当たり。

とにかく待つことが苦手です。

『〇〇をする』『どこそこへ行く』

その予定が目の前にあるとき、

とにかくそれを済ませてしまいたいようです。

 

車が出発してしまえば一旦落ち着きます。

着いてしまえばキャッキャと遊びます。

でもまた帰りでも同じ。

 

早く帰りたい。

何時に着くのか。

早く帰って人生ゲームやりたい。

あと何分。

遅い、遅すぎる。

 

また怒る。キレ散らかす。

 

 

でもこの気持ち、すごくわかるんだな~・・・

私も同じようなことをしていてたくさん怒られた。

 

 

例えば旅行から帰ってきて、荷物がたくさん、

洗濯物がたくさん、

夜ご飯も作らなきゃだしお風呂も入らなきゃ。

そんな時、

夫は途中で座ったり、休憩しながら済ませたいらしい。

 

でも私は、タスクが目の前にあるなら、

全部ひととおり片づけてしまい、

それから二度と立ち上がらないで済むようにしてから座りたいのです。

 

母も同じことを言っていたのでやっぱり気質が遺伝してるのかな~。

 

 

そういう気質を長男に見て思う、

似て欲しくなかったな~。

 

何歳ころだったか急に私も、

『待つ』ということとの付き合い方を見出しました。

 

学生時代はもはや、『待つ』が苦手だったのでひとり行動も多かったです。

むしろ『待たずに済むようにする』ほうがいいのかな、とか。

 

 

でもそんな気持ちがさっぱりわからない夫は、

いちいち怒る長男に余計腹が立つようですが、

「ママはその気持ちわかるの。大丈夫、そのうちできるようになるから。」

と毎回なだめるのもお約束です。

 

せっかちも逆に言えば『時間を守る』という良い面もあり、

何事も裏と表があるよの~・・・

 

 

 

レンタカーに関する話題

子どもとキャンプ

うちの子小学生

 

↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。

お忙しいところすみません。。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

いつも応援ありがとうございます。

自分以上に頼りになる人、いますか?

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND