おうち計画最新版 売り時?買い時?売るの?貸すの?

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

都内75㎡マンション家族4人住まいの我が家、将来のおうち計画最新版です。

 

長男5歳、次男もうすぐ3歳になります。

いまのマンションは、長男を妊娠中に買いました。

約75㎡の2LDK。最上階12階南西角部屋。

 

真冬でも半袖で過ごせるほどの日当たりの良さと、4線6駅が使える便利な立地と、広いリビング。

すっごくすっごくすっごーく気に入っています。

できることなら一生ここに住みたいです。

 

しかし、

いかんせん狭くなってきました・・・

いや、もっと小さなスペースで工夫してうまく、そして素敵にやられている方はたくさん知っていますが、

私はやっぱり家を整えるのが得意ではありません。

↓このパズルのように、ひとつの物を移動しようと思うと移動先を先に空ける必要が出て、またその先の移動先、また先と、

当初の目的の物を移動するまでに、いくつも遡って移動することになり、途中で心が折れそうになります。

 

私もなんせ毎日自宅で働いているので、仕事道具もどんどん増えてきています。

仕事部屋なんて贅沢なのかもしれませんが、あったら素敵。

 

人を家に呼ぶのが好きな私と、あまり好きではない夫。

 

いまはどうしたって、普通に寛げる場所がリビングしかないので攻防戦になりますが、この問題も、夫がひとり寛げる部屋があれば解決することです。

 

少し前までは、子供たちが小学校高学年、中学校までは少なくともこの家に住み続けるつもりでした。

しかしここへ来て、夫婦ともども買い替えへ心が傾いています。

狙うは、近隣区の100㎡越え中古マンション。

やっぱり我が家、というか私が特に、戸建てのメンテナンス、そして冬の寒さはムリっぽいので、マンションで行きます。

 

そこで浮上するのがこの選択肢。

いまの家、売るのか、貸すのか。

いまのマンション高騰期、少し下がり始めているとはいえ、売ろうと思えばおそらく買った時より高い値段で売れます。

ファミリー用賃貸マンションにしても、そもそも球数が少ないので貸そうと思えば借り手もいると思われます。

 

いま買うと高い、それはつまり、売っても高く売れる時。

安い時期には、売れる金額も安いわけで、買い替えの場合結局同じことなのかな、と思っています。

だから、買いたいときが買い時であり、売りたいときが売り時、なのだと思います。

マイホーム特例の減税制度もあるので税金の心配もないし、おそらく今の家は売却するかと思います。

 

子供らが独立した後にまたこの家に住む、というのも魅力的なのですが、

15年後の将来には不確定要素も多いので、売る、が今のところ濃厚です。

 

15年後・・・

夫か私のどちらかが死んでるかもしれないし、

病気になっているかもしれないし、

やっぱり東京以外に住みたいと思っているかもしれないし、

お互いの両親の介護がどうなっているかもさっぱりわかりません。

すべてが万全に整っていて、また夫とふたりでいまの家に戻ってくる可能性って、どんなもんなんだろう・・・

と考えると、不確定な要素が多すぎます。

 

15年後にまた住み替えるなら、確定した要素の中でまた最適解を探すほうが合理的です。

 

なので、長男(1年半後)、次男(3年半後)どちらかの小学校入学に合わせて買い替えようかと、夫と相談しています。

そして買い替えるなら、近隣の、少し馴染みのある地域へ、というのが安心です。

 

また夫婦間で煮えてきたら、不動産屋さんに相談したいと思います。

 

↓夢が膨らみます・・・

WEB内覧会*リビング


WEB内覧会*キッチン

 

さて、ここから話はガラリと変わりまして。

『私の新たなかわいい子』である子供服のオンラインショップが、少しずつ、少しずつ整いつつあります。

まだまだ商品が少ないのですが、ちょこちょこと商品を追加していますので、

お手すきの際に覗いてやってください。

 

(↓画像クリックで商品ページへ移動します。)

今後まだまだ、いろんなタイプの商品を仕入れる予定ですので、ご期待ください。

 

『ワーキングマザー3.0』会員の方へは、第1弾送料無料クーポンを発行いたしました。

Facebookグループと、本日配信のメルマガでご案内しますのでご確認ください。

会員向けクーポンは随時発行させていただく予定です。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 


教えてカワイイ子供服

 

↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。

お忙しいところすみません。。


いつも応援ありがとうございます。

自分以上に頼りになる人、いますか?

最新の記事はこちらから