お金 レンタルチャリ お金をかけずにクリエイティブに遊べ 子供乗せ自転車を持っています。 前と後ろに、子供が乗れるやつです。 しかしですね、うちのマンション、駐輪場が足りず、2台目が停められないので、 子供乗せ自転車1台のみの所有です。 都心マンションの唯一の難点 2018.4.24 我が家は今、東京23区東部のマンションに住んでいます。 最上階(12F)角部屋、日当たり抜群... 2018-05-07
自分 今後の私 アフィリエイトに関して 長男が1歳半から歯医者さんに行き始めました。 うちの歯医者さんは、子供を無理やり押さえつけたりしない方針で、 できないならできないで次回また、という感じで進み、 3ケ月おきにフッ素を塗ってもらうために通い続け、 とうとう機械で汚れを落とせるまでになりました。 大きくなった。歯が真っ白になってきれいになりました。 さて... 2018-05-06
本 悩むとき、迷うとき チャチャッと打開策にたどり着く裏技 私は幸運にも、これまでの人生で致命的な失敗となるような選択はありませんが、 とにかくとにかく、 人生は選択の連続です。 生きることは選ぶこと、です。誰もそこから逃れることはできません。 いまは何も選択せずにボーッとしても、それすらももう、 『いまは何も選択しない』ということを選択しているに過ぎません。 ほかの選択に比べ... 2018-05-05
お金 冴えなかった元カレに偶然再会したら見違えるほど格好良くなってた、みたいな感じ? こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 長男が小学校に上がるまであと2年。 次男が小学校に上がるまであと4年。 うーん…考えます、引っ越しの時期、そして地域。 今の我が家、家族4人でいけないこともないけども、やっぱり中学生や高校生になったら厳しいかな。 そしてやはり親としては、転校はできるだけさせた... 2018-05-04
世の中 退職にあたり、ワーママ上司からの言葉 約10年務めた会社を先日辞めました。 最終出社日にはチームのみんなでランチに行き、帰るときにはメッセージの書かれた色紙と小さなプレゼントをいただき、少人数でしたが人が集まってくれて、エレベーターまで送ってくれて、会社を後にしました。 もう恵比寿へ出社することはなくなります。 最終出社日には、一応社内を回り、席にいる知っ... 2018-05-03
夫 夫への恨みが成仏しない こんにちは、ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 先日初のザリガニ釣りにチャレンジしました。 ネット上では、『いる』と書かれていた↓の公園に行きました。 しかし結果は1匹も釣れず。 1匹も釣れないと、子供でも途中で「帰るー」となるということを知りました。 そしてその道中、夫と... 2018-05-02
自分のもの やっちまったのよ~~~ こんにちは、ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 日々時間がないので焦ってるのかなぁ~… いや、単にガサツなだけかなぁ~… スマホをね、落としちゃうんですよね。家の中で、ですが。 さすがに外ではほとんど落としませんが。 この前もスマホと何かもうひとつをとろうとして手元が狂って、床に落としました。 その時は大... 2018-05-01
夫 その正体は男子文化?意味がわからん こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 小さいころ、まだ40代や50代前半だった父が、 母にいわゆる【にぎりっ屁】をして、 ウシシシシ…と笑っていて、 母が「もうっ!やめてよっ!」って嫌な顔して言っていて、 それを見て私は、双方不思議でした。 私は母に、 『それは家族であっても人にしてはいけない、な... 2018-04-30
子供/子育て しつけ?体罰?私の基準 なんでだかぜんぜんわからないのですが、 なぜか長男が、唾をペッと吐くことを覚えてしまいました。 家の中でペッとしているのを初めて見てびっくりして、 それはダメなことだと教えたのですが、 その後も何度かやって、しらばくしたらやめたかな。 外で歩いているときや公園で遊んでいるときも、 無意味にペッとしてみたりしたので、そ... 2018-04-29
仕事 とうとう会社辞めました そして相棒を手に入れました こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 まだ会社に籍はありますが、もう出社はしません。 とうとう自由の身です。 有給消化が終わったら、すぐに税務署に開業届出します。 自由な分、責任が重いというか、なんでもかんでも自分で動かないと、収入になりません。 ひょー 自分で決めたこととはいえ、我ながら思い切りま... 2018-04-28