世の中 子持ちの女性に問いたい 仕事の引継ぎのため、30歳女子と話す機会が増えました。 普段私は、仕事の移動時間はわざとひとりで移動します。 一緒にミーティングに行く同僚がいても、 「ちょっと買い物してから行くので先に行きます」... 2018-02-14
仕事 いまの自分の仕事、将来子供がやると言ったらどう思う? 誠に僭越ながら、院卒の新卒の方の面接をさせていただきました。 上司からは、うちの会社でやって行けそうか、いまのクライアントにフィットするか、 雰囲気で良いから見て欲しいと言われました。 前もってレジ... 2018-02-13
子供/子育て やりたかったことをやってみた お金かかった 子供を育てていると、忘れられない光景ってありますよね。 私にもいくつもあるんですが、その中でもいちばんのお気に入りがあります。 それは、次男の出産で私が入院していたときのこと。 妊娠中から、2歳2... 2018-02-12
おうち 食洗機と並ぶ、欠かせないキッチン設備 こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 バナナの消費量が、ハンパないんですが、普通こんなもんなんですか? 1週間に5房くらい。 私は食べないんですが、子供たち+夫が毎朝1本。 バナナ費:ひと月3,000円 です。 すると必然的に、バナナの皮も大量に出ます。 毎朝、3本分ね。 その他にも、フルーツの... 2018-02-11
本 嫌なものは嫌です いまの会社とも、もうすぐサヨナラです。 間に約2年の産休~育休をはさんでいますが、約9年半勤めた会社です。 いま考えても、会社という環境の中では、私には結構良いものでした。 だからこそ9年半も勤めて... 2018-02-10
本 死にたいと思うほどツライ時 中学生のころの、苦い思い出ってなんですか? 私は、そうだなぁ… 仲の良かった同じ部活の友達に、 「みゆきちゃん、性格悪いってXXチャンが言ってたよ~」 と言われたこと。 また違う仲の良い友達と同... 2018-02-09
世の中 30代独身女子たちの欲求と私の野望 普段はあまり話すこともない、 会社の30代独身女子たちとじっくり話す機会がありました。 当初は仕事の引継ぎのためのミーティングだったのですが、 途中からはほぼ雑談となり、彼女たちの世界を垣間見まし... 2018-02-08
お金 脳が勝手に解決してくれるんですって お金の仕組みとかを勉強したらお金が貯まったので、 この知識みんなの役に立つかも、なんて思って、 メッセージで気軽に連絡ください、としてみたら、 ポツポツとご連絡をいただいて、 その後普通に近況連絡を... 2018-02-07
仕事 いまのワーママ上司が社長になる日が見てみたかった 何度も書きましたが、いまの私の上司は 高校生の息子さんがいるワーキングマザーです。 私の上司であり、会社の役員でもあります。 私がふたり目の育休中に入社されて、 1年足らずで役員会入りを果たしまし... 2018-02-06
本 辛抱する?愚痴ってごまかす? モヤモヤを解決する方法 ずいぶん古い記事なのに、継続的に一定数の方に読まれているこの記事。 人生で一番大変な時に助けてくれないパートナーなんて、いらない。 2018.4.15 多分きっかけは、私の第2子妊娠だったと思います。 子供がひとりだけだったら、まだ許容範囲内だったと、今では思います。 私自身も姉がいるので、最初の息子が生まれてからも、... 2018-02-05