世の中 「〇〇だわ」って言う? おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 絵本の読み聞かせ歴も7年を超えてまいりました。 長男が赤ちゃんの時にはなんだか照れ臭かった読み聞かせも、 すっかり慣れました。 長男はそろそろ自分で読むのがメインになってきましたが、 次男はまだまだ読み聞かせが大好きなので、 ほぼ毎晩読んで... 2021-07-31
自分 電子レンジのあの機能に見る、見えていなかった世界。 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 電子レンジって、物心ついた時から家にありました? 私はなんとなく覚えているんですが、 小学生だったと思います。 父の会社の系列の家電メーカーで、 電子レンジをもらったか、買ったか。 で、初めて我が家に電子レンジが来ました。 オーブンレンジ機... 2021-07-30
子供/子育て 虫、苦手?キャンプの虫対策とか、母になってからの虫との付き合いとか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 虫、苦手? 私は、そうですね~ ま、普通ですかね。 刺されたら痛いとかかゆいとかはもちろんすごく嫌ですが、 ダンゴムシとかテントウムシとかは触れます。 クワガタとかカブトムシ系は、 触れないことはないですができ... 2021-07-28
子供/子育て 結局の結局のところ、子供のためのものが全部詰まってる場所 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 私が子供のころ、こんなにいろいろ連れてってもらったっけ? 4連休はいかがお過ごしでしたか? そして夏休みのご予定は? 我が家はキャンプ(でもやっぱキャンプは夏以外が楽しい…)、プール、川、海など、 ボチボチと計画を立てています。 去年や今... 2021-07-27
子供/子育て 長男土曜日のルーティンと、もうすぐの【兄弟分離】 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 ↑ベランダに鳥がっっ! ここ最近の長男(7)。 土曜日は毎週、午前中は児童館で過ごしています。 お友達と約束して、朝からひとりで徒歩5分ほどのところにある児童館へ行き、 お昼ご飯の時間に帰ってきます。 お友達の予定次第ではまた14時か... 2021-07-26
子供/子育て まだ弱き小さな人として守ることと、一人前の心を尊ぶこと おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 先日書きました、次男の逆上がり。 保育園でもしこたま褒められておだてられてホクホクしておりました。 なんか、バランス的にあんな小さな体が 逆上がりをする画というのがなんか面白くて、 なんというか何度も見たくなるのですよ。 だからつい言って... 2021-07-24
仕事 オンラインショッピング悲喜こもごも。オンラインショップオーナーとして、ユーザーとして。 おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 ご存じない方のために申し上げますが、 子供服のオンラインショップを運営しています。 今現在、オンラインで2店舗。 実はいまもう1店舗増やしているところです。 そしてもちろん、ユーザーとしてもオンラインショッピングはもはや 私の生活の根幹を担... 2021-07-23
子供/子育て 学童の個人面談へ行った。家と外の使い分け おはようございます。みゆきです。 7歳長男の話。 休日の夜、家族4人でリビングの床でゴロゴロしていた時。 夫はPCを見たりスマホを見たり、 私もスマホを見たり本を読んだり、 子供たちはテレビを見たりオモチャで遊んだり。 もう、ダラ~ッ・・・とね。 でもみんなリラックスしている休日の夜。 生き物大好き次男お気に... 2021-07-22